Home > 西角 ブログ
10月18日。
- 2021-10-18 (月)
- 未分類
昭和47年の10月18日、西角は先代により創業いたしました。その日から五十余年、何事もなく営業させて頂いてるのはひとえに皆々様のお力添えによるものと心から感謝致しております。これからもさらに心地よくお食事して頂けるおもてなしができますよう精進して参ります。今後とも何卒ご指導賜りますよう宜しくお願い申し上げます。🙇♂️
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
10月15日。
- 2021-10-15 (金)
- 未分類
10月も半ばやと言うのにお昼間の気温はどないやの。Tシャツ一枚でOK🙆♂️て…。まぁ、来週からは一気に秋めいてくるようですが。しゃあない、許しといたろ。
海老芋はお正月、っていうイメージがあるようですが、収穫は秋口から冬の初めがメイン。そろそろ出始めました。暑い日が続く続くとボヤいても、知らん間に季節は進んでるようで…、ボーっとしてると置いてかれるわ。て言うことで海老芋始まりです!
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
10月13日。
- 2021-10-13 (水)
- 未分類
映画「ロックダウンセッションズ」。いい!いい!すごくいい!クラプトン始めスティーヴ・ガッド、ネイザン・イースト、クリス・ステイントン、燻し銀中の燻し銀の職人が寄るとこうも空気が澄んで、こんな素敵な楽曲に仕上がるんや。ええわぁ。上質のライヴ。どこを切り取っても雰囲気バッチリの画像。観に来てる人達も予想通り、かつてギター小僧やったであろう同年代の親父たち。意外やったのは同年代女子もけっこういてはる、みんなクラプトンがお好きで…笑。かっこいいもんね。ただね、クラプトンも歳とったよね〜ってのは否めない。弦を爪弾く右手を見てそう思いました。いずれCDやらDVDになるんやろけど、やっぱりドルビーシステムの大画面で見とかんとね。満足。満足。
万歳!クラプトン!バンザイ!かつてのギター小僧たち!!
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
10月12日。
- 2021-10-12 (火)
- 未分類
すでに何人かのお客様がSNSにて投稿していただいておりますが、お昼に「天丼」やってます。”たかが天丼、されど天丼”、ごく普通の天丼ではございますが美味しくご提供できることを心がけております。1600円。赤だし、お漬物、ちょっと小鉢とご一緒に。月・火・金・日のお昼12時より。コースのご予約が多い時は休ませてもらったりする場合もございますのでご連絡いただければ幸いです。何卒宜しくお願い申し上げます。🙇♂️🙇♂️🙇♂️
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
10月10日。
- 2021-10-10 (日)
- 未分類
♪♪薄紅の秋桜が秋の日の 何気ない陽溜りに揺れている この頃涙脆くなった母が庭先でひとつ咳をするぅ〜♪
我々世代にはあまりにも有名な曲、山口百恵「秋桜」。この季節には思わず口ずさみそう。秋の桜と書いてコスモス。なんですが、知ってました?この曲の大ヒット以降に秋桜がコスモスって読むようになったって。知らなんだぁ〜、そうやったんや〜。
お知らせです。ちょっと先の話ですが、11月3日(祝日)は水曜ですが営業させて頂きます。そしてその週末11月6日(土曜)は都合により休ませて頂きます。誠に勝手ではございますが何卒宜しくお願い申し上げます。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
10月6日。
- 2021-10-06 (水)
- 未分類
秋、、天高く…毎日いい天気が続きます。今年はお彼岸すんでも30℃やけど。朝晩は流石に過ごしやすいんですけどね。美味しいもんもいっぱいの秋、食べたいもんは我慢せず食べたいので、その分動かなあかん、そのバランスはたぶんぼくの永遠のテーマやないかと思います。美味しいもん食べ続けたいもんね〜。作る人なんやけど。笑。😅
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
10月2日。
- 2021-10-02 (土)
- 未分類
神無月。10月に入って気のせいか空もずいぶん高く、秋色になってきたように思います。緊急事態が明け、いろいろ規制が緩和されたとはいえまだまだ窮屈な世の中、気持ちだけなと秋を感じてゆったり過ごしたいもんです。
西角のコースは甘鯛と季節の蒸し物を中心に召し上がって頂きます。秋は栗を使った蒸しもの。一年でもかぶら蒸しと並んで人気のある蒸しものです。栗の甘さと澄んだ銀餡のお味にほっこり秋を感じていただければ幸いです。栗の季節の終わるまではさせて頂きますので何卒宜しくお願い申し上げます。🙇♂️🙇♂️🙇♂️
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
9月30日。
- 2021-09-30 (木)
- 未分類
月末です。明日からは10月。秋も深まり、、、うんぬんていうところでしょうが→→→今年もあと2ヶ月!とか言うともうやめてぇなぁ、となります。ほんまにね、せわしない。
まったく食に関係なく、どうでもええ話ですが、なんや妙に納得してしまったのでもしよければ拡大してお読み下さいませ。昨日の京都新聞夕刊の一面、現代の言葉・みうらじゅん氏の記事です。ライバルは自分の心に棲む煩悩やったとは!なるヘソ。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
9月29日。
- 2021-09-29 (水)
- 未分類
9月もあと少し。9月末日で緊急事態の解除が決まりました。京都でも飲食店におけるお酒の提供の規制も緩和されることとなりました。
10月1日より西角ではお酒の提供は7時半まで、8時閉店とさせて頂きます。お酒も営業時間も全面解除とはまだまだ行きませんが、これまでより多少お料理を楽しんで頂けるようになるかとは思います。引き続き店と致しまして感染拡大に最大限留意致してまいります。「外食」を楽しんで頂けるよう西角に足を運んで頂ければ幸いです。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
9月28日。
- 2021-09-28 (火)
- 未分類
ひと雨ごとに秋色に染まっていく今日この頃、朝晩はグッと気温下がりましたね。皆さま体調お気をつけて下さいませ。
静岡・浜松よりこの季節だけの生の落花生。湯がいて召し上がって頂きます。大粒!味濃い!普段食べる落花生とは一味違った風味お楽しみくださいませ。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > 西角 ブログ
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search