Home > 西角 ブログ > 未分類

6月29日。

毎日こう暑くて湿気も多く、そらそばしかない、と、先日寄せていただいた「はなもも」さん。もうあんまり珍しくもなくなったすだちそばいただきました。口に冷たく心地よい手打ちのおそばの美味しさに、すだちのかおりがプラスされ、さらに心地よくいただけました。間違いなく夏にぴったりの一品。こりゃいいわ。

6月28日。

京の伝統野菜、賀茂茄子がでてひと月ほど遅れて山科なすがでてきます。普通のおなすより太ってますが賀茂茄子ほどではないですが味は美味しいおなすです。画像その横はこちらも夏の伝統野菜の万願寺甘唐。よく混同されますが、万願寺「甘唐」は綾部や舞鶴でとれる甘い万願寺。で、よくあるのが万願寺「とうがらし」こちらは京都各地でとれます。やっぱり甘唐のほうが甘くて美味しい。「万願寺甘唐」と「万願寺とうがらし」傍目にはわかりませんけどね。

6月27日。

六月やというのに今日も猛暑、でも風が結構吹いてたので日陰はまぁまぁやろか、、、ってことで久しぶりに車椅子の母を連れ出して。御所には強い日差しを心地よい木漏れ日に変えてくれる散歩道もあり。。。御所が近くにあってよかった。たまにしか行けへんけどね。

6月26日。

今朝、市場で見つけた豆アジ。ほんまにマメサイズ、どれも5㎝に満たないくらいの大きさ。いろいろ思案したけれど、さっと唐揚げにして塩をふりかけるだけでめちゃくちゃ美味しい。ごちゃごちゃせずにシンプルに、とはこのこと。料理って、素材を見て、思案して、往々にしてこういうこと多々ありです。

6月25日。

今日は猛暑日のもよう。。。まだ6月やというのに。。。(°▽°)

画像、鱧です。瀬戸内の鱧、だいぶようなってきました。鱧は梅雨の雨を吸わんとようならへんて言いますが、梅雨の雨はともかく脂ものってきました。京都で育ったわたしらは夏になると鱧がたべたぁなります。

6月23日。

八百屋さんの店頭に並ぶとうもろこし、今は大概が徳島産。そのゴールドラッシュっていうのやと十分あまいです。画像、上賀茂で今朝切ってもらったやつ。いわゆる「半端ないって」の甘さ。まるでフルーツ。どうよこの切り口。やっぱり天ぷらかなぁ。

6月22日。

先日たまたま和久傳さんの前を通ったときの画像。

六月の末に行われる行事「夏越しの祓え」。ちょうど一年の真ん中、この半年のケガレを落として、あと半年の健康と厄除けを願う伝統行事。その厄落としのひとつが茅の輪くぐり。その茅の輪を店に作られて季節感バッチリで素敵です、ま、個人的には厄除けは神社に行ってお願いしたいところではありますが。。

6月21日。

夏が近づくにつれ生貝(アワビ)がようなってきます。おんたは造りで、めんたはバター焼きで。なまでも、焼いても蒸しても何をしても美味しいです。画像、まだまだ元気、動画の方が楽しかったかなぁ…

6月20日。

行ってみたかった「リストランテ野呂」さん。おがたさんにおられたようで、明るく長いカウンターはなごりかなぁ。よく似た感じ。明るく感じのいいご主人、テキパキと動かれる職人さんたち、それらもプラスされ大変美味しく頂きました。食材もいいもん使ったはるように感じました。また行きたいお店でした。

6月17日。

先日頂いたランチ。「風枝」さんの海老ワンタン。お出汁がなかなか、あっさりですがしっかりしたお味。きっとええもん使ってあるんやろなぁって感じで美味しく頂けました。メニューみて迷った冷やしラーメンを次回は。レーメンやのうて冷やしラーメン。なんかそそるぅ。

Home > 西角 ブログ > 未分類

ページトップへ戻る

最新のコメント
カテゴリー
アーカイブ
Search
Feeds