Home > 西角 ブログ
7月29日。
- 2018-07-29 (日)
- 未分類
いつもと違う動きの台風12号もどうやら去ったようです。夜中の風すごかったですね。
またまたお料理とは関係ないですが、通るたびにずっと気になってる、桝形商店街の中のオブジェ。アーケードからつるしてあるんですが、一瞬ドキッとします。ホンマもんやったらどないしょ。。。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
7月27日。
- 2018-07-27 (金)
- 未分類
先日、連日の猛暑のさなか、久しぶりに敦賀・水島に行きました。海に行くっていっても、波乗りでもなし、釣りでもなし、で、魚見に行きます。シュノーケリング。て言うたらかっこええですが、ゆったり泳ぐ魚をチンタラ浮かんで眺めます。そら海外行ってマンタやウミガメにあえたらそれ以上のことはないですが、手軽がなにより。この日はイカに会えました。心が癒されるひととき。海水温度がやや高く感じたんは気になったところですが、そよぐ風もあり快適、帰ってきた京都市内の暑さにうんざりでした。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
7月23日。
- 2018-07-23 (月)
- 未分類
日本各地で40°超え。今日は二十四節気では大暑。でももう大暑やさかいとか言うてられないです…。こんな日は日が沈んだ頃に、静かで昔ながらの後祭の宵山でも行きたいもんです。祇園囃子をききながら夜風に吹かれて。。。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
7月22日。
- 2018-07-22 (日)
- 未分類
夏になりアジがようなって来ました。年中何なとでようみますが、なんといっても夏。脂がのって抜群の美味しさ。刺身でもよし、個人的にはねぎやミョウガとあわせて叩きが好きかな。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
7月20日。
- 2018-07-20 (金)
- 未分類
暑い暑いと過ごしてふと気がつくともうすっかりうるさいほどの蝉の声。ボーッと過ごしてる事にちと反省。
土用の丑の日。すっかりうなぎを食べるのが定着してますが、一説にはこれは平賀源内の発案らしい。もともとはこの日「う」のつくものを食べると暑い夏を乗り切れるということ、うり、うのはな、うめぼし、うどん…でもこう暑いとやっぱり鰻ですよね。。。
鰻食べて暑さ乗り切らな…。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
7月18日。
- 2018-07-18 (水)
- 未分類
シラサエビです。淡路より。車海老ほど身はしっかりしてませんが、火を入れると甘くなり美味しいです。もちろん天ぷらでどうぞ。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
7月17日。
- 2018-07-17 (火)
- 未分類
酷暑が続きます。皆さんお身体に十分注意なさってくださいませ。
バタバタで久しぶりのアップです。たまたま休みと巡行がかさなったのでふらっと祇園囃子に誘われて。やっぱり新町通で。新町通に面したおうちでは二階の窓を開けて…昔はこの時に粽を放って(表現が適切やないかも)お家の人に渡したり…ええ時代やったと思います。さて夜の神輿渡御もふらっと観にいこかな。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
7月13日。
- 2018-07-13 (金)
- 未分類
自分の中でマイブームなのか、ひょっとしたら中毒症状なのか、最近カレー好きのよう。「森林食堂」さん。ぼくがお伺いした時は奥さん?が一人でお店を切り盛りされて、なんだかセブンルールにでてきはりそうな方で、テキパキと動かれてました。待つ事少々、スパイシーで美味しい。この美味しさと嫌味のないフランクさ、明るい空気で少々の待ち時間は帳消し、ほんまに来てよかったって思いました。また寄せてもらいま〜す。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
7月12日。
- 2018-07-12 (木)
- 未分類
先日より始まった鉾建て、だいぶできあがってきました。今朝の画像なので今頃はできあがってるかな。一昨日に神輿洗い、鉾もあす、明後日くらいに曳き初めがあるのかな?いよいよ京都の夏も真っ盛り、祇園祭も盛り上がってます。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
7月10日。
- 2018-07-10 (火)
- 未分類
梅雨。。明けました。空はすっかり夏空、先日までの雨が嘘のよう。おかげさまでこのあたりは大きな被害もなかったですが、日を追うにつれ西日本各地の被害状況が報道されて…今回の自然災害の大きさに驚かされるばかり。水かさの増えた鴨川を気楽に眺めてた自分におおいに反省。被害に遭われた地方の皆様、心よりお見舞い申し上げます。
魚が入らないとか、値が高いとか、雨で客足が鈍るとか、、、、、何事もなく仕事させてもらってる事にほんとに感謝です。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > 西角 ブログ
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search