Home > 西角 ブログ
6月19日。
- 2014-06-19 (木)
- 未分類
久々の夏日、ええ天気です。
画像、わかります?そう、今日オープンです、東急ハンズ京都。文房具はじめ、自分でチマチマ作ったりするのがすきなぼくには嬉しいトピックスです。独身の頃は江坂までなぁんも考えずに行って楽しめましたが、さすがに当時の行動力はなくなってるのが正直なところ。京都店オープンは素直に嬉しいです。また何かのついでにのぞいてみよっと。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
6月18日。
- 2014-06-18 (水)
- 未分類
甘鯛をひらいたところです。決して美味しそうな画像ではありません、すいません。脂のあるぐじってこんなん、ていうお話。お腹の白いかたまり、これが脂です。こういう脂をもっているぐじは確実に脂のある身をしてます。できるだけこんなぐじを選ぶようにしてます。自信を持ってお勧めできるぐじを。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
6月18日。
- 2014-06-17 (火)
- 未分類
かますの干物入荷です。紀州長島から。大きさは10cmくらい。いつやったかアップした氷見の小あじのみりん干しもそうでしたが、開いて干す手間を思うとすごいたいへんな作業です。さっと酒をふって軽くあぶる。抜群のうまさ。細かい作業してくださった方に感謝です。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
6月13日。
- 2014-06-13 (金)
- 未分類
先日、近所なのでふと通ったある日の今出川キャンパス。ひと昔とは違いなんと環境のいいこと!ここはセントラルパークか!?UCLAか!?どっちも行ったことないですけど…。まさに、キャンパスライフって感じでまたこの変わりようにビックリでした。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
6月11日。
- 2014-06-11 (水)
- 未分類
ひめち、という魚。愛媛。10〜15cmくらいの小さい魚ですが、あっさりした脂があり、味のある魚。こちらにはあんまりはいってきません。稀少という意味とは違って地元消費型。唐揚げとか南蛮漬とかなんでも、ですが、西角では天ぷらで。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
6月10日。
- 2014-06-10 (火)
- 未分類
山椒の実の季節です。子供の頃から実と枝を分ける作業、よく手伝わされました。その頃からこれは面倒な作業とインプットされてます。いつまでもやっぱりそうですが、それをしないと美しく美味しく仕上がりません。これがきれいに取れるマシン開発できたらあれるでー。きっと同業者はそう思ってるはず…。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > 西角 ブログ
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search