Home > 西角 ブログ

8月15日。

IMG_1186.JPG
今日はいとうりを胡麻和えにしてみました。そうめん南京です。皮剥いてゆがいたらせんいの細いのんがでてくるやつ。最初ゆがいたときはびっくりでした。ポイントはゆがきすぎないこと、やと思います。シャキシャキ感も残りサッパリ系の胡麻和え。

8月14日。

20140814-143526-52526778.jpg
花穂じそ。花穂、っていうたり、穂じそっていうたり。しその穂の部分。造りに添えたりして香りをお楽しみいただきます。花の部分をお箸で醤油に落として造りの身とともに召し上がっていただきます。華やかできれいです。もちろん他のお料理にもつかいます。ちらすだけでもパッと華やかに、香りも良く、です。

8月13日。

20140813-150526-54326592.jpg
ごぼう、笹がきにします。今日はかき揚げにつかいます。美味しくて歯ごたえもええんですが、ご存知のようにアクがつよく、手は真っ黒に、まな板は汚れる…。ええんですけどね。さ、まな板は漂白しよーっと。

8月12日。

20140812-152623-55583860.jpg
最近どうもうちの周り、ぶんぶん、ぶんぶん蜂がとんでる。むかいに蜂の巣があり、それが原因やとおもてたら…。うちにもでっかいのんがつくってあった。ギョェッ!!ちょっとかわいそうやけど、しゃあないわな、退治。強制撤去。ごめん。
昨日に続き心地よい画像やのうてスンマセン。

8月11日。

20140811-170055-61255360.jpg
台風一過、また暑さが戻ってきました。まぁまぁ強烈に降った雨、去年ほどやのうても多少の傷跡は残したみたい。そんな中、鴨川堤にて、正真正銘、天然の、天然記念物、オオサンショウウオ、です。あんまり気持ちのええもんでもないですが、珍しいトピックスとしてとらえといてくださいませ。

8月10日。

20140810-150456-54296936.jpg
台風です。今回はまともにお昼間の時間。しかも日曜です。お昼のお時間にお聞きしてたご予約のお客様、皆さんあの雨風の中、キャンセルなさらずに来ていただきました。ありがたい話です。
さて、画像の「憂食論」、おもしろいですよ。うなります。勉強にもなります。さっと読めますので是非1度。

8月9日。

20140809-143054-52254598.jpg
いよいよ台風、どうやろ、近畿直撃??昨日はおとなり滋賀県琵琶湖大花火大会が雨の中実施されたみたいです。あれくらいの規模の花火になるとどーん、どーんと身体にまで響いてあの臨場感がたまりません。今日やなくてよかったですね。久しぶりに見たいなぁ、でっかい花火。ピユーッ、ドーン!パチパチパチ!

8月8日。

20140808-152109-55269785.jpg
台風が近づいてるみたいです。今週、徐々に魚へってきてます。問題は週明け。ないよ、たぶん。どないしょ。
とはうらはらに今年初スイカ。ひと夏に一度おもっきりたべたなります。手も口の周りもくちゃくちゃにして。うまい〜!こないだから、氷やらスイカやら、昆虫みたいになってます。

8月7日。

20140807-143108-52268356.jpg
毎年、立秋は、立秋とはいうもののこの暑さはどうよ、みたいにおもってますが、、、どうよ。あっついなぁ。でも市場ではごらんのようなもんも。松茸は中国産ですが銀杏は熊本産、まだまだ走りですがちゃんとした銀杏。はしり、は旬の前の先取りのものを言い、逆に旬の時期がすぎると、なごり、と言います。とはいうもんのまだまだはやいけどね、この暑さでは。

8月6日。

20140806-132636-48396967.jpg
原爆の日にお気楽ですいません。先日友人がFBにこれにはまってるってアップしてたんで、早速買いに…。キメが細かく美味しい!お手軽氷ではダントツ!ええやん!ええやん!いろいろ含めて、セブンイレブン、ぬけでてます。やるやん、セブンイレブン!

Home > 西角 ブログ

ページトップへ戻る

最新のコメント
カテゴリー
アーカイブ
Search
Feeds