Home > 西角 ブログ
9月29日。
- 2018-09-29 (土)
- 未分類
どうやら台風24号チャーミー、先日の21号チェービーに続き近畿地方にもやって来そうです。なかなか名前はかいらしねんけどねぇ…。
秋のカレイの中でも美味しい笹ガレイ、山陰浜田港よりの入荷です。パサパサしてたり、水っぽかったりとカレイの身質にもいろいろありますが、笹ガレイは比較的脂があってほんと美味しいカレイです。一夜干し、さっと焼いて。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
9月26日。
- 2018-09-26 (水)
- 未分類
今朝の京都新聞の記事。「出町座盛況」がバーンて出てました。商店街に来てくださる人達が増え、若者も増え、商店街も活性化し、新しい文化も誕生し、今のところどちらも正解やったんかなぁ…。最初は隣が映画館てどやさ、って思ってたけど。こんだけ大きい記事、南隣の西角さんも美味しいですヨってちょこっと書いといてよ〜。(笑)
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
9月23日。
- 2018-09-23 (日)
- 未分類
日中はまだ汗ばんだりしますが、朝晩寝床では布団を探すようになりました。
街中からすこしはずれた田んぼの稲もこんな。「実るほどあなたを垂れる稲穂かな」自分自身実際、実がなったわけでもなく、成功したわけでもありません、ただ年々歳を重ねていくだけですけれど、謙虚な気持ちはいつも持ち合わせたいと思ってます。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
9月21日。
- 2018-09-21 (金)
- 未分類
先日頂いたランチ。久しぶりの「わかばとしずく」さん。画像はもものスープ。こちらの名物、絶品。他、どれを頂いても美味しい。きっちりお料理のできる人がランチを作ると、のお手本のよう。いろんなところに工夫がみられ、気軽、明るい、帰りにはすぐまた来たいって思ってしまう。料理をつくる側の人間としてもぼくはここ好きです。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
9月20日。
- 2018-09-20 (木)
- 未分類
毎年この時期に採れる天然の舞茸。こちらは福井県の山からの入荷。やっぱりすごくいい香り。お味も濃い。天ぷら、お塩でいかがでしょう。秋を感じる一品です。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
9月17日。
- 2018-09-17 (月)
- 未分類
♪哀しいねぇ〜哀しいね〜♪
ちゃかしてるわけわないですが樹木希林さんお亡くなりになられました。ぼくら、昭和のおやじには悠木千帆さんかも。テレビや映画でぼくらにもお馴染みなだけに哀しい限り。あの腰の座った雰囲気がすごく好きでした。寺内貫太郎一家、もうだいぶいなくならはりました。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
9月16日。
- 2018-09-16 (日)
- 未分類
三連休いかがお過ごしですか?17日が敬老の日、どうも15日の感覚…。
筋子の入荷、秋ですねぇ。鮭や鱒の卵巣。そこから外せばいくら。やったかな。食感と卵独特のとろみ、おいしいですよね。西角では醤油漬けをお突き出しでちょこっと。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
9月14日。
- 2018-09-14 (金)
- 未分類
先日いただいたランチ。ちょっと久しぶりの「キッチンごりら」さん。画像はイタリア産豚肩ロース。味が濃くて塩胡椒が旨味をひきだして美味しかったです。いつ行っても火の通しが絶妙、たぶん1番美味しいところでとめてはるんやと思います。数多いお客さんを飄々とさばかれるのもいつも感心です。また美味しいもん、よろしくお願いしまーす!
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
9月12日。
- 2018-09-12 (水)
- 未分類
先日、以前、学生時代にうちの店を手伝ってくれてて、卒業後、大手企業に就職し数年社会人として立派に歩いてた彼女が、この度結婚することになりましたと報告しに立ち寄ってくれました。自分自身こういう出来事は初めてで、考えてみれば当然の年頃、わざわざ報告に来てくれた嬉しさとともに、時の経つ速さにあらためて驚き、自分の年齢を思いさらにビビりました。ありゃぁ〜。「ほんまにおめでとうね。あなたなら必ずしあわせになれるょ」。ってことです。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
9月10日。
- 2018-09-10 (月)
- 未分類
いつまでもスッキリしない天気が続きます。9月も3分の一がすぎよっとしてるのに。
鴨ロースの仕込みです。鴨ロースの鴨は合鴨を使いますので、年中季節を問わず美味しく頂けます。年末にはおせち用でご注文を承りますし、今日のようにこの季節でもお持ち帰りのご注文を頂戴したりします。何かの時は是非。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > 西角 ブログ
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search