5月22日。
- 2022-05-22 (日)
- 未分類
先日京都御苑のカフェのお話し、前を通ると素敵にオープンされてました。白い笹谷さんの暖簾が周りの緑に溶け爽やかな初夏を思わせました。
その近衛邸跡休憩所にあわせ、どうやら今回、中立売にある情報館、迎賓館横の清和院休憩所も新しくできてるようで、どちらも純然たる伝統的和様、素敵な数奇屋建築、「母家」「庇」「庭園」の繋がりがテーマになり、さっとまわってきましたが建物の中に入ると木の香りも心地よく、周りの緑に溶け込みぼくにはくすぐる建物ばかりでした。あとでわかったんですが、何と同級生の「鈴木工務店」さんが三棟ともかかわっておられ、こと清和院休憩所は全てされたとのこと、官庁の決められた工期が異常に短く大変なご苦労をされご納得なされてない箇所もおありなようですが、改めて素敵な建築されるなぁと心を奪われた次第。御所のお仕事をされるなんて。同級生のみなさん、どちらさんも立派やわぁ。
機会があれば是非一度自然の中の現代和風建築にふれてみては?そうそうお帰りには是非、西角へ。ね。笑😄。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
5月21日。
- 2022-05-21 (土)
- 未分類
「お父ちゃん、暑いなぁ」
「暑いなぁ」
「氷食べよか」
「あぁ、氷屋があったら食べよ」
「ここにある」…
落語初天神のおとつぁんと虎ぼんのやりとり…あ、あれは飴屋か…。てなことで道歩いてたら氷屋がたまたまあったので…。
先日の30℃になろうかというぬくたい日にちべたい氷。もちろん今シーズン初。チェカさんで「いちごのミルフィーユ」やったかな。パイ生地とカスタード、いちご。おいしいのよねーこちらの氷。不思議と頭にもツンとこず、咳き込まず(笑)🤣美味しくいただきました。今から今シーズン、先が思いやられます。
あ、さっきの、道歩いてたら…ってウソです。もちろんチェカさん、目指して歩いてました。😋ははは。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
5月20日。
- 2022-05-20 (金)
- 未分類
串焼き、焼き鳥、天ぷら、串カツ、、、色々あるなぁ、、。こちらは揚げもん(フライ)のいただけるお店。「洋食堂すずき」さん。おいしかったです。鯵のフライ、ミンチカツ、などいろいろ。フライで洋食堂ってうたってはるけどどうも和食の匂いがそこいら中にプンプン。聞くとやっぱり長年のバリバリの和食職人さんのお店。納得。へんに油っぽくなく美味しくリーズナブル、トンカツもええけど、鯵とかの魚フライも非常に嬉しかったりします。また行こ〜。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
5月17日。
- 2022-05-17 (火)
- 未分類
先日もアップした京都御苑。中立売休憩所がきれいになったのは知ってたけど。。。
知らんかったぁ。へっ?こんなとこに?うそっ!マジで!みたいなとこに現れてた平屋建て。これ以上のロケーション、景色、借景のカフェはないやろ、って。上皇様、上皇后様がシークレットでお散歩なされたまさにあの場所、近衛邸跡。ほんとに緑の中で美味しいコーヒーが飲めそう。「そう」っていうのはオープンがまだで20日らしい。行かねば。行きたい。で、こちら、京都御苑休憩所やないのね。なんと「イオリカフェ」。すごいです、笹谷伊織さん。さすが。
子供の頃から走り回ってた御苑、迎賓館の時もそやったけど、見慣れた景色が変わっていきます。ええ意味でもあり寂しくもあり。
イオリカフェ、楽しみにしてます。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
5月16日。
- 2022-05-16 (月)
- 未分類
毎年5月半ば、ちょうど今頃は葵祭の路頭の儀(行列ね)、続いて間なくごりょうさんのおみこっさんと、気もそぞろの毎日でありますが、今年は昨日の葵祭、路頭の儀は中止、ごりょうさんも今出川口は渡御見送り、寂しい限りではありますが、その分、地に足をつけて毎日仕事に励んでます。(当たり前やろっ!ははは。😅😅)
またこの時期といえば、ぼちぼち賀茂茄子がでてきます。例年のようにいつもの上賀茂の農家さんからその日使う分だけを切っていただき毎日お料理致します。はしりの鮎、はしりの鱧、初夏の旨みになってきてます。地に足をつけてご提供致します。笑。🤣
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
5月13日。
- 2022-05-13 (金)
- 未分類
初めての薬膳料理。薬膳と聞くと美味しい料理よりも体にいい料理で、後者に重きが置かれてるようでどちらかと言うと正直敬遠しがちでした。こちら「茉莉花(ジャスミン)」さん。美味しかったです。体にどうしたとか先入観なしにお料理楽しませていただきましたが、うまく言えませんが角張ったところがなくすぅっと頂ける感じで。ご主人、奥様の柔らかいお人柄、二胡の音色のBGMも相まってなんとも温かでした。中医学の豊富な知識の上の蘇州の家庭料理でありますが、まぁよくよく考えてみると医学とは申しませんが、まさに和食もそうであり。食材のもつ効用であったり、それは旬のものを頂くということ、出逢いもんを頂くということ、など先人からの教え、というとたいそうになりますが、祖父祖母、父母からの教えでそれこそ家庭のおばんざいは十分その知識の上にあるもんで。どうも華美なお料理や旨さを求め過ぎるお料理に走りがちでありますが、なんやこの辺のことが自分の底辺にあることにあらためて気付かされたというか。昨今よく言うおばんざい、そのお料理の作り方やなく、なぜそうなんか、なんでその時なんか、なんでこれを合わせるのか、そう言うことを伝えていくのがすごく大切なことやなぁ思ってます。お若い方々、是非お母さま、お婆様のお料理を習っておいてください。で、そのお料理をご自分のお子様に食べさせ、また教え伝えてあげてください。すごくすごく大切なことです。
ずいぶん横道にそれましたが、「茉莉花」さんは美味しかったし、いろんなことを思い起こさせてくださいました。また寄せてください。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
5月12日。
- 2022-05-12 (木)
- 未分類
先日のお休みの1日。恥ずかしながらまだ行ったことのなかったアップリンク京都へ。観たのは「ツユクサ」。ゆったりほのぼのの佳作。若い時やったら絶対選んでない作品やったやろに。最近どうも映画、ドラマのストーリーに入り込みすぎる悪い癖があり、これくらいのほのぼの感が疲れすぎずいい感じでした。それにしても平日のお昼間、オジイが言えへんけど、ご想像通りまわりはオバチャンばっかり。🤣みんなどれくらい入り込んではんにゃろ、とかいらんこと考えながら。
帰りはずっと気になってたミチカケコーヒーさんへ。「ジャズとようかん」をうたってはる、、、そら気になるわね。コーヒーも丁寧で羊羹とも美味しかったです。奥にギャラリーもありなかなか楽しめました。羊羹もしっかりアートしてはるしね。😄なんかいい感じ。また行こっと。てなゆったりの休みの1日どしたー。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
5月11日。
- 2022-05-11 (水)
- 未分類
先日まで京都国際写真祭の作品が展示されてた桝形通り。でもほんとは5月に入ったらこうやなかったらね。地元、ごりょうさんのお祭り。18日には三基のうち一基だけの神輿渡御、まだまだ例年通りというわけではありませんが、やっぱりなんとなくソワソワウキウキの5月です。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
5月5日。
- 2022-05-05 (木)
- 未分類
今日は立夏。薫風香る…いえいえ、もはや夏の足音。日に日に陽射しがつよなってます。加茂川と高野川の三角州、日向ぼっこ、おべんと、水遊び…亀石を渡り、音楽を奏でたり、大道芸の練習まで、思い思いで過ごされる午後のひと時。とりわけ今日は子供たちの弾ける声。のびのびと、のびのびと。
そんなゆったり初夏の情景を横目に西角は大型連休は営業。お出かけのお帰りにどうぞお立ち寄りくださいませ。😄
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search