Home > 西角 ブログ
2月28日。
- 2013-02-28 (木)
- 未分類
2月の最終日、短い月なはずやのに、ぼくには長かったなぁ…。
今日はまた春の陽気、仕込みを済ませ鴨川にでてみました。画像は出雲路橋手前、ぼくの好きな360°空をみわたせる気持ちいいポイント。自分が小さく滑稽に思えてきます。そういえばここは京都マラソンのコースやなぁ…。当日もこんな天気やったらいいのにね…。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
2月27日。
- 2013-02-27 (水)
- 未分類
今日はちょっとだけ温かです。このまま春がくるんでしょうか。
ここしばらく車海老は比較的安定したお値段です。車海老も上下変動が激しく、でも必ずいるもんなんで…。車海老のほとんどは沖縄、九州方面で養殖され天然はごく短い期間、こちらは伊勢や瀬戸内、九州でとれます。西角では活け、生きている車海老を仕入れ、泳がしておき、注文を聞いてからこなすようにしてます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
2月25日。
- 2013-02-25 (月)
- 未分類
コーヒー好きには有名なコーヒー焙煎家、オオヤミノルさんは毎月天神さんで自らコーヒーをいれて売ってくれはります。今日は天神さんの日やったんでちょっと行ってきました。非常に寒かったですが、コーヒー、豆、味、いろいろお話していただき、コーヒーは深みのあるあっさりとした味でした。美味しいコーヒー、興味深いお話、ありがとうございました。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
2月20日。
- 2013-02-20 (水)
- 未分類
白魚の美味しい季節です。比較的値段の変動の大きい魚ですが、例年に比べると変動幅はましなような気がします。去年は魚体が大きくならず難儀しましたが、今年はまぁまぁましです。言うててまた急に変動するかもしれませんが…。品物がよくても、異常に高すぎるとお客様にも迷惑がかかるので買いませんので西角の献立にあるときはご安心を。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
2月19日。
- 2013-02-19 (火)
- 未分類
画像は我が母校…、うそですよ。ここの前を通って吉田神社にいきます。
さて話はかわりますが、日夜に、「Dinner 」ってドラマがやってます。イタリア料理店を舞台に、お客様、ホールスタッフ、調理場、オーナーの、織り成す人間模様を描いてます。何年も前に「王様のレストラン」ちゅうのがやってましたが、あんな感じですか。所詮ドラマ、設定もストーリーもありえないんですが、通じるところもあったりで、まぁなんとなく面白く見てます。だから、どうなん?ですけどね…。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > 西角 ブログ
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search