Home > 西角 ブログ
6月8日。
- 2013-06-08 (土)
- 未分類
今日も暑い。雨はみこめなさそう。舞鶴湾では海が空梅雨の影響でエメラルドグリーン色に変色してるそうな。生態系とかに影響がなければいいんですが。暑いと言えば夏。祇園さんのお稚児さんが決まりました。もうそんな季節なんですねぇ。今年は祇園祭またいけるかなぁ…
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
6月7日。
- 2013-06-07 (金)
- 未分類
今日も暑い1日です。トマトの美味しい季節になってます。あれやこれやいろいろ思いますが、上賀茂の山口さんとこのはなにもせず、冷やしてそのまま食べるのもよし、です。甘さ、トマトの香り、酸味のバランスが◎、またなんか考えます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
6月6日。
- 2013-06-06 (木)
- 未分類
昨日の夜、ちょっと散歩に鴨川へ。ひょっとしたらと思いいつも見ているところまで。画像ではわかりにくいですが蛍です。もういてました。それはそれは優しい光で暗闇を泳ぐかのようにゆったりと軽やかにとんでました。蛍ってなんて優しく癒してくれるんでしょう。今年も見られてよかった…
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
6月5日。
- 2013-06-05 (水)
- 未分類
やっぱり今日はこれでしょ。ザックジャパンおめでとうございます。サッカー少年やったぼくには節目節目にみるレベルの進化に目を見張るばかり。もちろんその歴史の上に今日が存在するんですが、現在の世界のレベルのジャパンに比べ、今から思うと昔は明らかに日本のサッカーやったんやなぁと感じます。今や代表メンバーの半数以上が海外のビッグクラブで活躍中なんですから。
ワールドカップの舞台でも是非世界を驚かせてください。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
6月4日。
- 2013-06-04 (火)
- 未分類
梅雨空はどこへ?先週梅雨入りしたとは思えない青空と気温。真夏日。道で出会う近所のひとは口々に、あっついねぇー。今朝お世話になってる山口農園さんとお話しましたが雨が少なすぎて泣いてはりました。ちょっと降っても山がすってしまって流れてこないらしい。当然野菜の育ちがかなり悪いらしい
やっぱり気候は暦とおりがいい。暑いときはあつく寒いときは寒い、梅雨のときは雨が普通に降るもんです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
6月3日。
- 2013-06-03 (月)
- 未分類
今日は用事で地元小学校に行きました。廊下に貼り出された絵画。なんか、気どったところがなくのびのびしてて素敵でした。心から純粋やからこそ描けるんでしようね。何事に対しても純粋な心、持ち続けたいもんです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
水無月6月1日。
- 2013-06-01 (土)
- 未分類
今日から6月。こないだゴールデンウィーク言うてたとこやのに…、はや。
さて、白ずいきでてまいりました。夏のあっさりとしたお料理、西角では千枚アワビ少しとさっとたき、くずひきでめしあがっていただきます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
5月31日。
- 2013-05-31 (金)
- 未分類
今日は梅雨の中休み?いい天気です。5月の月末、はやいですねぇ。
画像はこの時期に採れる山椒の実。昔はどのうちでも山椒の実を枝からはずして掃除すんのは子どもの役目やったです。古きよき昭和の話。さてさて、ジャコとたくもよし、昆布とたくもよし、です。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > 西角 ブログ
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search