Home > 西角 ブログ

8月2日。

wpid-DSC_1133.JPG

わかりにくいですが、長芋です。きめもあらく、粘りもそんなにありませんが、それはそれで美味しくいただけます。その時期によりとれるところもかわりますが、北海道の帯広、青森の上北などが有名、生でも、蒸しても、焚いても、焼いても。とろろどうふ、いかがですか?

葉月8月1日。

wpid-DSC_1131.JPG

8月始まりました。さて、今月も暑さに負まけずがんばりましょう。
画像は愛宕神社の御札。京都の家庭、飲食店にはたいがいあります。これは去年の。千日やからまだ効き目がのこってるはず。火事にもほんま、気をつけなね。

7月31日。

wpid-DSC_1129.JPG

朝、御池通りのセミの声、すごいです。御所とかやとわかるんですが、こんなオフィス街で…。
月末ですね。今月は早い梅雨明け、猛暑…変な気候、今年も立派に町衆の祭、祇園祭。みなさんはいかがでしたか?明日から葉月八月京都の夏です。今晩は千日詣りいかれるかた、多いのでは?ぼく?すんません、やめときます。

7月30日。

wpid-DSC_1124.JPG

今日は湿度も高く暑いです。京都の夏っちゅう感じです。
画像は市場でみかけた松茸。中国産。品物、香り、悪くないし秋にくらべれは値段もわりに手頃。とはいえこの暑さのまだ7月。まだまだ。もうちょっと季節かんがえてよ。

7月29日。

wpid-DSC_1121.JPG

えらい雨です。出足にぶります。島根、山口、えらいことになってます。記録的とかかなわんです。普通がいいです。
今日のランチ、ここで頂きました。ご存知、ここのかしわは非常に美味、そこのやってられるとりやさん。たまにいきます。ここでは唐揚げ丼か親子丼。あっさりで濃くなく、しっかり鳥が主張してるというか、存在感があるというか。また寄せてもらいます。

7月28日。

wpid-DSC_1114.JPG

京の伝統野菜の紹介、「鹿ヶ谷かぼちゃ」です。古くから鹿ヶ谷辺りで栽培されてたようです。水分が多く粘質、型崩れしにくい南京、観賞用としても面白いです。西角で使うのはヱビス南京のほうが圧倒的に多いです。 

7月27日。

wpid-DSC_1120.JPG

今、 鮑がいいです。年中ありますが、夏場が旬です。これは徳島産。オスは身も厚く歯応えも。磯の香りを楽しむ造りで。

7月26日。

wpid-DSC_1117.JPG

先日ランチ、ここでいただきました。正統派洋食やさん。これ食った感がすごくあり、店主のゆるーい雰囲気とあいまってなかなかいい感じです。BGM もゆるーくて…。ただ、月曜が休みなんがねぁ…。

7月25日。

wpid-DSC_1116.JPG

新町通六角から北方向をみた画像です。よくみる京都の街並みとちょっとちがうところが?そうなんですね、道路を横切る電線がないんです。これも山鉾が通るためです。広い通りはそれはそれ、新町通りはさすがに迫力、来年はこちらで。祇園祭ねたばかりですいません。

7月24日。

wpid-DSC_0264.JPG

今日は祇園祭の還幸祭「おかえり」。残念ながらこちらも仕事で今年は欠席、画像は去年のです。お旅所から八坂さんに神様がおかえりになられます。勇壮な神輿宮入りのあと、三基が夜遅く拝殿に。このあと、それまでの猛々しさからは一転、神社の灯りか全て消され、月の灯りだけで御霊遷しの神事があります。それぞれの神輿から神様がおりられ神社に戻られる神事、静かに、厳かに、月の灯りだけで。神秘的です。7月いっぱい続く祇園祭のストーリーです。

Home > 西角 ブログ

ページトップへ戻る

最新のコメント
カテゴリー
アーカイブ
Search
Feeds