Home > 西角 ブログ
11月27日。
- 2013-11-27 (水)
- 未分類
あんまり色鮮やかに撮れませんでしたが、かなりきれい、以前お話しした承天閣美術館のエントランスです。青いところもまだあるんで、もう少しいけるかな、ってとこです。燃えるような赤いもみじ…、きれいで素敵ですが、個人的には桜の葉がひらひら風にゆれるほうが秋を感じるように思います。どうです?
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
11月26日。
- 2013-11-26 (火)
- 未分類
今日はいい天気ですが、昨日は雨模様。でも紅葉は今!と思い立ち雨の中いったことのない源光庵にいってみました。もみじはもみじできれいでしたが、いつか雑誌でみた「悟りの窓」の前に座ることができ、なんとも癒された感じになりました。どちらかというと紅葉よりこちらかな…。人の少いオフシーズンにきて半日ここに座っていようと思いました。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
11月25日。
- 2013-11-25 (月)
- 未分類
冬の京の風物詩、南座吉例顔見世。その「まねき上げ」行ってきました。新聞、ニュースでは知ってましたが実際に見るのは初めて、南座を見上げるとグッと師走が近づきました。塩をまき、市川猿之助、中車両氏のご挨拶のあと一本締め、「おもだかやーっ!」の掛け声、ええもんですねぇ。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
11月24日。
- 2013-11-24 (日)
- 未分類
連休の最終日いかがお過ごしですか?京都は紅葉のトップシーズン、話ではどこもえらい人、人、ひとらしいです。ちゅうて、富士山の画像ですいません。バタバタと過ごして気づきませんでしたが、来週の日曜ははや12月のようで、せわしなーい!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
11月21日。
- 2013-11-21 (木)
- 未分類
朝晩がだいぶ冷えてきました。ひえれば増すのがかぶらの甘み、お待たせしました、かぶら蒸しはじめまーす。真冬の甘みまではまだまだですが、ぼちぼち美味しくなってきました。上賀茂の山口さんに作っていただいてます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
11月20日。
- 2013-11-20 (水)
- 未分類
東京ネタをあとひとつだけ。初めて頂いたときは驚きました、サブレ、美味しくて。ここ、フランスのエシレバターなるものを使い、ガレット、サブレ、クロワッサンなど、ややぼくには高価なんでそうそう買えませんが、いつでも食べたいです。(笑)でも東京遠征のときはまた寄りたいです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
11月18日。
- 2013-11-18 (月)
- 未分類
なぜ東京ドーム?PAUL McCARTNEY東京公演の初日行ってきました。皆さんに伝えたいことが多く、溢れでる感情をおさえきれず、が言葉にもできず…、とにかく20世紀を代表するスーパーアーティストの深く暖かな素晴らしいオーラに包まれた素敵な夜でした。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > 西角 ブログ
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search