Home > 西角 ブログ
7月8日。
- 2014-07-08 (火)
- 未分類
大型で強い台風8号、進路が気になります。今日あたりから徐々に魚減ってきてます。今週末あたり、魚、あぶないなぁ。
市場も行ってるうちの車、前のタイヤ、パンクしました。だいぶへたってたんですが。まぁ、タイヤ交換くらいはできますが、基本的に車はガソリンいれてたら走ってくれるくらいにしか思ってない人、こういうのは苦手。結局前輪二本の新タイヤとなりました。予想外の出費!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7月7日。
- 2014-07-07 (月)
- 未分類
今日は天気がもうひとつですが、七夕。七夕のこととはあんまり関係ないですがカルピスの誕生日も今日みたい。そう、初恋の味、カルピスです。
ミルキーはママの味やし、お口の恋人はロッテやし、あたりまえだはクラッカー、何は無くともえどむらさき、インド人もビックリはオリエンタルカレー…。昔のコピーはわかりやすいなぁ…。
皆様素敵な七夕の夜を。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7月6日。
- 2014-07-06 (日)
- 未分類
蛸はなんとなく年中いてます。でも旬は夏。思うに、日本海よりも淡路、淡路よりも明石、微妙なとこですが、明石より岡山下津井港産が美味しいかと。西角は下津井の蛸。炊き方もいろいろありますが、よく活かった蛸をわりと短めにさっと炊きます。蛸自体の味が抜け切らず美味しいです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7月5日。
- 2014-07-05 (土)
- 未分類
7月にはいり祇園祭も始まりました。今年は49年ぶりに前祭と後祭に別れるということで何かと話題。そもそもこれまでも祇園祭のメインである神輿渡御は17日と24日にあるんですけどね。今年は後祭の宵山には露店がでないとのこと、昔ながらの雰囲気が味わえるかなぁ、て、楽しみです。
新町通はご覧の通り電線も整理されてます。前祭まであともう少しです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
文月 7月1日。
- 2014-07-01 (火)
- 未分類
今日から7月。下半期スタート、海開き、山開き。京都では祇園祭のはじまりです。毎年、この月は蒸し暑さの中でなんやソワソワするのを思い出します。言うてる間に鉾建て、巡行、神輿…。京都のお祭り、日本のお祭り。
この月も一歩前へ進めるようがんばりましょう。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
6月30日。
- 2014-06-30 (月)
- 未分類
月末、上半期末。
今月はやっぱりW杯やったかな。決勝トーナメントが始まりましたが、世界は上手い、速い、強い、正確…、個もチームも。我らが代表と彼らのベストコンディションのときのゲームを想像してみると怖くなります。世界とのレベル差を感じずにはいられません。残りの世界のトップレベルのゲーム、楽しんで観戦しましょう。
さて新たな気持ちで。明日から7月。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > 西角 ブログ
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search