Home > 西角 ブログ
7月19日。
- 2014-07-19 (土)
- 未分類
17日の山鉾巡行、神輿渡御がすんで、例年ならあとは24日の神輿渡御を残すだけで、今頃は気持ちはどっかちがうとこにいってる感じなんですが、今年はまだ後祭りもあり、まだまだ四条新町あたり気持ちがウロウロしてるように思います。ぼちぼち後祭りの鉾建ても始まりました。画像は150年ぶりの復活大船鉾です。後祭りの宵山は夜店もでないみたいで…、それはそれでなんかしっぽりかなぁってちょっと楽しみです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7月18日。
- 2014-07-18 (金)
- 未分類
先日行ってきました、バルテュス展。やっぱりよかったです。どうしても実際に「夢見るテレーズ」が見て見たかったんです。作品のオーラ、色気、迫力、計算された構図、などなど、言葉ではいえません。みなさんも是非。天才は天才だけでおわらず、その上に確固たる向上心、勉強、弛まぬ努力をもってこそ偉大な芸術家にはなり得ないと自分なりに感じました。いろんなこと、学びました。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7月17日。
- 2014-07-17 (木)
- 未分類
あまり馴染みはありませんが「くちみ」という白身の魚。「笛吹き鯛」ともいいます。ダイビングとかシュノーケリングで会えそうな魚。徳島産。この魚、〆たては(殺したて)さほど美味しいと思わないんですが、しまってから(活かった状態の次にやってくる硬くなる状態)がすごい美味しい。旨みがのってくるというか。変身しますね、こいつ。今頃の季節が◎。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7月16日。
- 2014-07-16 (水)
- 未分類
暑い暑いと思てたらやっぱりきのうは34.5°、今日もあづい〜っ!
リニューアルされたご近所中華の雄、大登龍さん。美味しいですよ。気楽やし、手頃やし、橋ひとつわたるだけやし、なんちゅうても店終わってからでも開いててちゃんと食事ができるし。近くでよかった。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7月15日。
- 2014-07-15 (火)
- 未分類
祇園祭もだいぶ盛り上がってきました。今夜は宵々山。すごい人なんやろなぁ…。ということでまだ、人の少ない(ちゅつても多いけど)、お囃子の始まる前の長刀鉾、ご縁があり寄せて頂きました。それはそれはさすがに立派、画像はお囃子の笛や鐘の方々がみてるであろう景色。そら気持ちええやろなぁ。どちらかといえばお祭りは参加したいタイプの私…、若い時にお囃子したかったなぁ…。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7月14日。
- 2014-07-14 (月)
- 未分類
四年に一度のサッカーの祭典、FIFA・W杯今朝方ドイツの優勝で幕を閉じました。今回も感動するほど震えるゲームがいくつもあったように思います。オリンピックにしてもそうですが世界トップレベルにいる人、チームが最高の集中力を発揮した時って言葉にできないほど素晴らしいプレーが見てる人を感動さすんやなと改めて思いました。しかしあのゴールに向かう絶対的な集中力、力強さ、正確さ、すごいです。何十年もかかるかもしれないけど、JAPANもいつの日か南米、欧州と肩を並べる日がくるのを心から願ってます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7月12日。
- 2014-07-12 (土)
- 未分類
台風のあとはまた暑い日が続きます。このなんとも暑い感じがまた祇園祭なんですけどね。昨日よりだいぶできてきました。もう四条烏丸近辺通行止めが増えて車だとえらいめにあいます。自転車、歩きが一番!そういえば最近歩いてないなぁ…。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7月11日。
- 2014-07-11 (金)
- 未分類
昨日から鉾建てはじまりました。これが始まると祇園祭やという感じがします。われわれ庶民にもこのあたりからみじかになってきます。昨日の神輿洗い、ひきぞめ、あばれ観音、日和神楽、そして巡行、神輿渡御…。ゆっくりみてみたいなぁ。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7月10日。
- 2014-07-10 (木)
- 未分類
台風気になります。今夜近畿地方最接近?去年のことがあるんで、どうなることやら、です。
祇園祭も雨の中鉾建てが始まりました。祇園祭といえば、先日、田島征彦氏の祇園祭展行ってきました。あの絵本、「じごくのそうべい」の作者。よかったです。染めもあり、絵本祇園祭の原画もあり。作品を見てると力強さもありますが、なんやほっとさせてくれるなにかがあります。絵本祇園祭も行事と時系列になっててなかなかよかったです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > 西角 ブログ
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search