Home > 西角 ブログ

5月12日。

  

「氷はじめました!」やないですけど、「鮎塩焼き」始めました。まずは和歌山県より。そのつど入荷します。鮎の季節到来です。

台風6号は強い雨をふらせるそうな。台風がくると、人は出歩かへんし、仕入れの魚はとれんようになるし、なんもええことないなぁ…

5月11日。

  

はい、今日のお昼、話題の(??)にんじんさんのタンシチュー。うまーい。コクがあるんかなぁ。正直、もうちょっとタンシチュー通になってからしかどうこう言うたらあかんと思うけど、でも、うまーい。また食べたーい!  

5月10日。

  

このあたり、5月は上御霊さんのお祭りです。御霊さんには拝殿に神輿が鎮座されてます。18日が渡御、氏子地域を練り歩きます。規模はちがいますが、葵祭と並んで5月の風物詩です。

今日5月第2日曜は「母の日」。親孝行しましょね。離れてる人は声の便りしましょね。とか、…自分に言い聞かせてます。

5月9日。

  

先日、立夏がすんでから食材も夏のものがぼちぼちはいりだしました。昨日の生じゅんさいに続き今日は白ズイキ。夏のお料理の定番です。大型連休から夏へ、季節はどんどん動いてます。

5月8日。

  

初夏の陽気、食材もだんだん春から初夏へ、生じゅんさい入荷です。秋田県より。昔はそれこそ深泥池なんかで取れたみたいですが…。画像があまりに美味しそうでないので嫌ですが、実際はあっさりと生姜、土佐酢で美味しく召し上がって頂きます。じゅんさいが出回ってくると夏が近づいてきたと思います。

5月7日。

  

大型連休明け、月曜営業したので今日代休頂戴しました。以前アップしてたように会期最初のほうでパラソフィア京都市美術館はいったのですが、その他を回ってきました。前回も思ったのですがゆっくり見なあかん、時間に余裕を、でなければそのアーティストのメッセージを未熟ながら受け止められない…、学習できてませんでした。ことに、現代美術は。そんな中、文博なかなかおもしろかったです。

5月6日。

  

大型連休最終日、みなさんいかがでしたか?心も身体も元気にリセットできましたか?

さて5月に入り賀茂祭が始まってます。賀茂祭(葵祭)といえばふたばあおい、西角にも少々ふたばあおいです。15日には全員冠帽に葵をつけて御所〜下鴨神社〜上賀茂神社まで平安装束での行列、貴族のお祭りです。ここしばらく毎年行列に参加させていただいてましたが、今年はちゃんと仕事、営業しまーす。

5月5日。

  

端午の節句。柏餅のお供。柏の葉は新芽が育つまで枯れて落ちないことから、子孫繁栄を意味します。青空の広がる清々しいお節句、この地域は子供みこしが各町内を歩きます。

5月4日。

  

この連休五月晴れが続いてましたが、今日はちょっとしぐれてます。ちょっとひといき。

ここしばらく八百屋さんにわらびが並んでます。あく抜きしてサッと焚いて…、何かに添えたりするとグッと季節感が増します。なかなかとっつきにくいもんではありますが。

5月3日。

  

今日はまだマシですが昨日は30℃オーバーの真夏日、身体がついていきません。でも夏に近づくにつれ、鯵もだんだんようなってきました。鮮度の良い脂ののった鯵を叩いて、茗荷、ネギ、紫蘇なんかと和えて、生姜醤油で。うっまぁ〜。

Home > 西角 ブログ

ページトップへ戻る

最新のコメント
カテゴリー
アーカイブ
Search
Feeds