Home > 西角 ブログ
1月13日。
- 2016-01-13 (水)
- 未分類
今朝はだいぶ冷えたように思います。冷えた日は朝焼けがみょうにきれいです。@中央市場です。は、いいんですけど、これまでが異常にあったかかったせい?かどうだか、こんなに大きい筍でてきました。話によると今年は約1ヶ月早いらしい。たぶん、例年よりはやくおわるんとちがうかな、、、とのこと。ね、だんだん季節の食材、歯車がずれてきてるでしょ。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
1月11日。
- 2016-01-11 (月)
- 未分類
1月11日、111となんやゴロのええ日。新成人の皆様、親御様、おめでとうございます。自分の成人の日、何してたやろって…、喫茶店でアルバイトしてました。どんだけ前やねん!て。
画像は京都新聞より。昨日オープンしたロームシアター京都。新聞でもニュースでもラジオでも結構とりあげたはります。数々のコンサート行った京都会館がなくなったのはさみしいけど、新しいホールに期待!ただどの記事にも「1960年に開館し、老朽化のため…」がついてます。1960年生まれ、気にし過ぎやろか…。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
1月10日。
- 2016-01-10 (日)
- 未分類
1月10日、えべっさん。別にえべっさんの近くでもないですが、きのうから福笹をもった、えべっさんいってきました!っちゅうお客様が何組かおられました。土日やからよけい多いのかな?京都のお商売やさんは初詣のお稲荷さん、10日のえべっさん、で、節分の吉田さん、はかかせません。商売繁盛!!商売繁盛!!
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
1月7日。
- 2016-01-07 (木)
- 未分類
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、春の七草。もう早、年明け7日です。飽食で疲れた胃を今日は七草粥で休めましょう。やけど、西角のお料理くらいやったらええんとちゃいますか、あっさりやし。(笑)。( ^ω^ )
飽食やいうて選ぶ画像でもないけれど、なかなかかわいいので。ええよね、この発想。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
1月6日。
- 2016-01-06 (水)
- 未分類
年末、お客様の忘年会は数々お喜び頂いてるんでしが、自分の忘年会となると週末仕事の人間はほとんどありません。唯一、仕事納めもすんでほんまに年末、昔からの友人たちと忘年会、今年は下京区の「きそぢ」さんへ。アホなことばっかり喋りながらですが、どれも美味しいお料理でした。しかもリーズナブル。写真は最後の締めの親子丼。締めのサイズちゃうやんけ!?!?すんません。でも薄味で美味しかったです。この忘年会でやっと気持ちがほぐれるかなぁってとこです。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
1月5日。
- 2016-01-05 (火)
- 未分類
トラフグ。ご注文で承ります。今日のお客様はてっさ、フグの唐揚げ、白子が召し上がりたいとのこと。どれも美味しそうやなぁ。と、食べたいな…。
西角は今年は本日夕方からの営業です。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
1月3日。
- 2016-01-03 (日)
- 未分類
魚晋の大将に新年のご挨拶…の帰り道、こんな看板を見つけ、すご〜く惹かれたのでお昼はここへ。おだしと小麦…かなりこだわったはるんやろなぁ。
小麦そばをいりこだしで、そばでもなく、ラーメンでもない…で、あっさりした角のない美味しいおだしでたべさせていただきました。でも、普通のおそばがええかなぁ。って。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
平成28年1月1日。元旦。
- 2016-01-03 (日)
- 未分類
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
50代半ば、守りに入る組、まだまだやるで組、二手に分かれるころでしょうか。僕はまだまだ後者かな。この一年もとりたてて大事もなく、平穏無事、一つ一つこつこつと積み上げられれば、と思います。
皆様のご多幸をお祈りいたしております。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > 西角 ブログ
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search