Home > 西角 ブログ > 未分類

6月28日。

  

とうもろこしがとても甘く美味しい季節、例年は天ぷらで召し上がって頂いてましたが、今シーズンはなんか別のお料理でといろいろ思います。いろんな人にお尋ねし、やってみて、アレンジしてみて…。試行錯誤しながらですが、絶対条件は美味しく召し上がっていただくこと、と、ぼくが楽しいこと。です。(^ ^)

6月27日。

  

湿気の多い日が続きます。調理場はいてるだけでぢと〜って汗かくサウナ状態…。でもいっこうに痩せません。なんでやろ???先日自転車で通りました。涼しそうな緑の道。鴨川沿い、鴨川走んのもええけど、こっちもええなぁ…。

6月26日。

  

西海さんの皿うどん。ここのチャンポン・皿うどんは以前から好きなんですが、この日はほんとは近所にある讃岐うどんやさんに行こうと思ってたんです。が、たまたま半額の日やったんで、それにつられて…。でもやっぱり美味しいなぁ。で、ふと思ったんですが、なんでうどんでもないのに皿うどんなんやろ??細麺の硬いの、でしょ。なんでかな?

6月25日。

  

京都市美術館のルーヴル美術館展行ってきました。今回のテーマは日常を描いた、いわゆる風俗画。”知ってる知ってる、これ×××の×××いう作品や!”みたいなんと違ってその当時に想いを馳せたり、画風や、寓意を探ったり、楽しく観せて頂きました。その分、何点かを除いてルーヴルといばこの作品みたいなんはない分、正直少々物足りなさもありましたが。ということで、ますます本チャンルーヴルへの想いが募った1日でした。いつか絶対行ったんねん!!

6月24日。

  

天然のカンパチです。黒潮、紀州より入荷です。カンパチは身もしっかりしてて脂もいやらしくなく美味しく召し上がっていただけます。山葵醤油、もちろんお造りで。

6月23日。

  

枝豆がでてきました。今日はおなじみ西賀茂の山口さんとこで採れた枝豆。粒が大きい、味が濃い。んー、そのままお出しすんのもなんやし、さぁて、どないしょ。

6月22日。

  

うちの車、車検です。クルマは好きです。こだわりのかっこええの、好きです。しかも古い外車。でもメカに弱いし、お金もないし、ピッカピカにみがいてなんて、じゃまくさいし、きらいやし。キズがついたら気になって、みたいなんもなんかなぁ…。クルマは移動手段の道具と解釈するのが行き着いたとこ。そらしびれるクルマを普段使いで乗んのが一番やとは思いますが…。ま、ステータスやとか全く考えが及びません。てなとこ。

6月21日。

  

礼文島より入荷。北海道から入る生うには木の薄板に乗っかって入ってくるタイプと、海水に浸かってくるタイプがあり、今回は後者。当然ミョウバンはかかっておらず、海水の塩分により生うにの甘みがまします。生うには、淡路を始め瀬戸内産、礼文、利尻など北海道産、採れるとこ、加工法、粒の大きさ…、いろいろあります。

6月20日。

  

今頃の季節、シラサエビが採れます。淡路より。シラサは火を通すと甘みがグッと増します。寿司ネタとか、天ぷらとか。車海老のように歯ごたえはありませんが、甘みはこちら。でもね、なぜだかことしの海老、総じて高値続き…結構な値段でまいります。

6月19日。

  

砥石です。ぼちぼち今のんがちびってきたので、新しいのをおろそうかと。

画像は赤砥、荒砥、仕上げ、とかいろいろ種類があります。ぼくは一応毎日赤砥で研ぎます。で、たまに仕上げで。欠けたりしたらまず荒砥でといでから赤砥でとぎます。気持ちよく仕事するためのまず一歩目です。

Home > 西角 ブログ > 未分類

ページトップへ戻る

最新のコメント
カテゴリー
アーカイブ
Search
Feeds