Home > 西角 ブログ
5月6日。
- 2013-05-06 (月)
- 未分類
ゴールデンウィーク最後の祝日、月曜日とかさなり休ませて頂きました。というわけで南座、花形歌舞伎に。まさに海老蔵オンステージです。ぼくのような歌舞伎初心者でも楽しめる内容でありながら、奥の深い趣。そうは思ってましたがさすがに市川海老蔵は花がすごいです。花があるっていうのはこういうことなんですね。実は今はまだ中休憩。ゆっくり楽しんでいきます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
5月3日。
- 2013-05-03 (金)
- 未分類
今日下鴨神社で流鏑馬神事がおこなわれました。葵祭の儀式のひとつ、公家装束で疾走する馬から的を矢で射るというもの。勇壮な儀式。毎年昼休みにチラッと見に行きますが相変わらずの人の多さ。何となく外人さんが多かったように感じました。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
5月2日。
- 2013-05-02 (木)
- 未分類
だしはお料理ほとんどに使うんで、もちろん毎朝、朝一でひきます。水に昆布をいれ弱火でブクブクわかすことなく昆布からだしがでるくらいまで、そして昆布をあげてから血合い抜きの削節をたっぷりいれ火をとめ、あくをすくい、こします。おおざっぱにはこんな感じでやってます。お料理の味の決め手、ここから始まります。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
4月30日。
- 2013-04-30 (火)
- 未分類
昨日までの晴天から一転、雨降りです。
朝刊でみつけた悲しい知らせ、いつものお馴染みのフレーズでアップしたいところですが、さすがに不謹慎。ぼくらがまだまだ子供の頃によく見ました。あのにこやかなお顔が浮かびます。ご冥福お祈り致します。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
4月28日。
- 2013-04-28 (日)
- 未分類
まだ5月やないから皐月晴れとは違うにゃね。でもいい天気です。絶好の行楽日和。楽しんでられますか?
端午の節句が近づいてきたので虎だしました。相変わらずの愛嬌です。思わず微笑んでしまいます。山楽・山雪の虎とはちょっと違いますけどね。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > 西角 ブログ
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search