Home > 西角 ブログ
8月6日。
- 2013-08-06 (火)
- 未分類
きのうはえらいきつい通り雨でした。ちょうど屋根のあるところやったんでよかったですが。それにしても毎日暑いです。暑さには氷??きのうは月ヶ瀬の宇治金時。今回は忘れず写真とりました。つめたーっ!明日からは一段と暑そう、どないしよ?もう氷はやめな。太る一方やーっ!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
8月5日。
- 2013-08-05 (月)
- 未分類
久しぶりに寄せていただきました。いろいろありしばらく休んでおられましたが、先月半ばから再開、喜んでます。相変わらずの美味しさ、そしてなんといってもやっぱり暖かい空気が流れてました。嬉しいです。またよばれにいきます。よろしくお願いします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
8月4日。
- 2013-08-04 (日)
- 未分類
昨日はオダギリジョーと綾瀬はるか両氏が新島邸にこられたらいし。そう、八重の桜。先日、文化博物館での八重の桜展いきました。テレビでもそうですが、ぬるい時代に生きる我々には想像を絶するすごい過酷な時代を生きられた強い人だと改めて感じました。しかしまぁ、テレビの、マスコミの力は凄いもので、八重ゆかりの地が観光地になったり、同志社が改めてクローズアップされたり…。わがままではありますが、土足ではいらず、そっとしておいてほしい部分も多少感じます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
8月3日。
- 2013-08-03 (土)
- 未分類
今朝はここしばらくにくらべやや涼しかったように感じましたがお昼間はやっぱり暑い。ということで、今シーズン初めての氷、いきました。宇治金時ソフトの氷。無我夢中で食べたので写真忘れてしまいました。でも、やっぱり美味しい…、夏はこれに 限ります。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
8月2日。
- 2013-08-02 (金)
- 未分類
わかりにくいですが、長芋です。きめもあらく、粘りもそんなにありませんが、それはそれで美味しくいただけます。その時期によりとれるところもかわりますが、北海道の帯広、青森の上北などが有名、生でも、蒸しても、焚いても、焼いても。とろろどうふ、いかがですか?
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
葉月8月1日。
- 2013-08-01 (木)
- 未分類
8月始まりました。さて、今月も暑さに負まけずがんばりましょう。
画像は愛宕神社の御札。京都の家庭、飲食店にはたいがいあります。これは去年の。千日やからまだ効き目がのこってるはず。火事にもほんま、気をつけなね。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7月31日。
- 2013-07-31 (水)
- 未分類
朝、御池通りのセミの声、すごいです。御所とかやとわかるんですが、こんなオフィス街で…。
月末ですね。今月は早い梅雨明け、猛暑…変な気候、今年も立派に町衆の祭、祇園祭。みなさんはいかがでしたか?明日から葉月八月京都の夏です。今晩は千日詣りいかれるかた、多いのでは?ぼく?すんません、やめときます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7月30日。
- 2013-07-30 (火)
- 未分類
今日は湿度も高く暑いです。京都の夏っちゅう感じです。
画像は市場でみかけた松茸。中国産。品物、香り、悪くないし秋にくらべれは値段もわりに手頃。とはいえこの暑さのまだ7月。まだまだ。もうちょっと季節かんがえてよ。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7月29日。
- 2013-07-29 (月)
- 未分類
えらい雨です。出足にぶります。島根、山口、えらいことになってます。記録的とかかなわんです。普通がいいです。
今日のランチ、ここで頂きました。ご存知、ここのかしわは非常に美味、そこのやってられるとりやさん。たまにいきます。ここでは唐揚げ丼か親子丼。あっさりで濃くなく、しっかり鳥が主張してるというか、存在感があるというか。また寄せてもらいます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > 西角 ブログ
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search