Home > 西角 ブログ
8月2日。
- 2014-08-02 (土)
- 未分類
料理とは関係ありませんが、ガソリンが徐々に、徐々に値上がりしつづけてます。ここしばらくぼくもセルフで入れるようになりました。以前にも書きましたがメカには弱く、ガソリンはスタンドの人に入れてもらうもんやと、それに商売をしてるとこれまでのおつき合いも大切にすんのが基本やし…。でもこうも違うと…。なんかさぶい世の中です。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
葉月 8月1日。
- 2014-08-01 (金)
- 未分類
今日から8月。今日から西角の献立、少しかわります。夜のおまかせコース、季節の蒸し物と甘鯛を中心にお召し上がりいただきます。甘鯛は塩焼、唐揚、酒蒸し、揚げだしのうちからお選び頂けます。これまでのコースよりもよりいっそう奇をてらわない京料理によりそうようなお料理にしたいと思っております。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7月31日。
- 2014-07-31 (木)
- 未分類
月末です!しかし暑いですねぇ。こんなときにお山登ってお参りするなんて!ということで今晩は愛宕さんの千日参り。愛宕さんは防火、鎮火の神さん、今晩お参りしたら千日火から守って頂けると。京都のおうちの台所や厨房ではほんとによく見かける「火迺要慎」のおふだ。愛宕さんのおふだです。西角でも守って頂いてます。去年かえたので、今年は堪忍してもらおーっと。ふぅ。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7月29日。
- 2014-07-29 (火)
- 未分類
土用の丑の日、鰻です。相変わらずの高級魚価格!これで夏バテしないように。お客様にはあんまりゴチャゴチャせんと、蒲焼、ちょっとずつ召し上がっていただくとします。で、毎年結局自分らのぶんは残ってない、みたいやったとおもいます。あー、うなぎ食べたいーっ!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7月28日。
- 2014-07-28 (月)
- 未分類
昨日の夜からちょっと気温、らくになりましたね。久しぶり。今朝も過ごしやすい朝でした。今日は早朝、下鴨神社の足つけ神事、御手洗祭からスタート。無病息災を願い足、ちめた〜いみずにつけてきました。毎年いってますが、いつも息を飲む冷たさ、心も洗われる思いです。夏バテせんように力一杯がんばろーっと!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7月27日。
- 2014-07-27 (日)
- 未分類
朝は天気良かったのですが…、この雨で少しは涼しなるやろか…。
画像は「ずいきのくずひき」。白ずいきと薄切りしたあわびをさっと炊いきます。ずいきにのこるさくさく歯ごたえ、あっさりのお味、ほどよい銀餡に生姜の香り…夏の一品です。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7月26日。
- 2014-07-26 (土)
- 未分類
とにかく酷暑。暑い…。朝から暑い。で、どうでもええ話ですが、ここ二、三日気になってること。早朝の御池通のセミの声が半端やなくでかい。毎朝市場に行く6時前、御所の横通って烏丸、御池通へといくんですが、御所よりも確実にセミの声がでかい。街の中、オフィス街、にもかかわらず。きっとあの辺りのマンションに住む人もきっと思っておられるやろな、って。あのセミの声、びっくりしますよ。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7月25日。
- 2014-07-25 (金)
- 未分類
それにしても毎日暑いっ!梅雨明けした途端、なにこの酷暑!ふぅ…。
ここしばらく人気の出てきたお酒。京都、伏見より。これまでなかなか気の利いた純米とかが品薄でしたが、でてきました。舌先に残るピリッと感、キレのあるやや辛口、かつお料理の邪魔もしない。いいですよ、守破離・まつもと。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7月24日。
- 2014-07-24 (木)
- 未分類
昨日の続き、祇園祭に。
今朝の京都新聞の凡語より…、
町会所で唄う幼い声が通りまで聞こえる。かき消す露店のモーターの音もなく、…、人々も食べ歩きではなく、町歩きを楽しむ。…群衆に囃子の音が降る…祇園祭は疫病退散を願い、八坂神社の神様を神輿で迎える祭りだ。町衆の喜びを表し、先導するのが山鉾巡行。四条御旅所での滞在に感謝し、帰還前にも再び巡行。前祭から後祭への神事の流れはおもてなしの心にも合う。予想通り少なめの人出も案外こじんまりとした京の中心街の規模にふさわしい。どこにでもある騒々しい光景より、暮らしに息づく信仰に触れたいと願う来訪者はおおいはずだ。…
やっぱり今年の祇園祭はいいような気がする。そう感じてるのはぼくだけやろか。今頃は神輿渡御が始まる頃…
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > 西角 ブログ
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search