Home > 西角 ブログ
5月27日。
- 2015-05-27 (水)
- 未分類
「テンプス・フーギット」移ろいゆく時…。先日お話ししてたヤマガミユキヒロ氏の大山崎山荘美術館での展覧会、行ってきました。いいよぉ、贔屓目なしで。個人的には以前直島行った時に感じた感覚、そうくるにゃ、くっそぉ、やられたぁ…(ぼくが勝手に感じた感覚なんでようわからへんと思います。)ってのを思い出しました。ワクワクしました。6月末頃までやってます。是非行ってみてください。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
5月26日。
- 2015-05-26 (火)
- 未分類
青うりです。この時期になるとでてきます。そら初夏からですやんね、うりですもん。今のとこ、ぬか漬けか、お造りのつまに使うくらいですが、また何かにできたらとも思ってます。夏の食材へとどんどん移行していきます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
5月25日。
- 2015-05-25 (月)
- 未分類
ぼくらが学生やった頃、北山にドジハウス、ブッシュガーデンがあり、西賀茂にone night standがあったの覚えてらっしゃいますか?そこの松宮さんがお料理なさってるお店。美味しいですよ、いろいろ、いろいろ、メニューも豊富。北山近辺に行かれた時、いいですよ。ゆったりりしっぽり、いい空気が流れます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
5月24日。
- 2015-05-24 (日)
- 未分類
雨の予報がえらいええ天気です。晴れやと聞いてて雨降ったらちょっといやですが、その反対は何となく得した気分です。ふとみると路地のヤマアジサイが花をつけてました。小さい可愛い花です。アジサイ…言うてる間に6月、梅雨になるんやろねぇ。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
5月22日。
- 2015-05-22 (金)
- 未分類
朝晩は日によっては寒い日がありますが日中はどうも暑い。…久しぶりの冷麺。しかも何年、いや何十年ぶりかの「サカイの冷麺」。あじ、たれが絡みつくいてバランスもよく、いい感じ。何十年か前はあんまり深く考えんと、うまぁ〜とかいいながら食べてたんやろなぁ。ま、今も変わらへんか…うまぁ〜。ちなみに画像は大盛り。^o^
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
5月21日。
- 2015-05-21 (木)
- 未分類
たかが落雁、されど落雁。落雁といえば和菓子らしい和菓子、和風らしいもんですが、気になっていたここuchuではありそうでなかったデザインされた落雁があります。なかなかいい感じ。店内もスマートでクールな様子。ちょっとしたお土産なんかによさそう。なんかの時に買ってみよーっと。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
5月19日。
- 2015-05-19 (火)
- 未分類
ご縁があり西角のHPをつくってもらったヤマガミユキヒロ氏。実はアーティスト、今日、個展寄せてもらいました。鉛筆で精密に描かれた風景。この無機質なキャンパスに同じ視点からの映像を投影することにより、そのキャンパスに時の流れが表現され、温かみ、生、まで感じさせてくれます。つたない文章では上手く表現できないので、是非見ていただきたいです。三条御幸町PARCにて。ワクワクしました。大山崎山荘美術館でもやってるので期間中に行ってこよーって思ってます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > 西角 ブログ
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search