Home > 西角 ブログ
11月28日。
- 2018-11-28 (水)
- 未分類
よう似た画像、これまでにもあったような…。そう、「すみよし」さんのエビチリ。どうもこちらのお味に誘われてしまいます。美味しいです。
あと少しショックやったこと。結構お気に入りやった「わかばとしずく」さん、休業してはりました。fbには「公私ともに時間がなさすぎて…」とありました。確かにおひとりであれだけのことをこなされるのは時間がないのは容易に想像できます。再開を楽しみにしてる一人です。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
11月23日。
- 2018-11-23 (金)
- 未分類
この時期、長崎より入荷の「ヤイトカツヲ」。もんもんが縞になってます。まぁ脂が素晴らしい。身もしっかりしててヨコワとはまた違った美味しさ。皮目をあぶって。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
11月20日。
- 2018-11-20 (火)
- 未分類
うひひひ。やっぱり半年に一度くらいは食べたくなってしまう。早い安い美味いの「王将の餃子」。いろいろ、いろんなとこで餃子いただきますけど、またこちらの餃子に戻ってきます。これがまた、店によって微妙に味が違ったりしてなかなか楽しい。「よく焼きで」の注文でーす。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
11月19日。
- 2018-11-19 (月)
- 未分類
キクイモの入荷です。京都産。生姜に似てるんですがキクイモです。なんといってもシャリシャリとした食感、生でもいけるのでサラダやサッと火を通したきんぴらとか…。これから寒い間が旬です。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
11月15日。
- 2018-11-15 (木)
- 未分類
ジャズピアニスト佐山雅弘さんが亡くなられた。ソロから音楽監督まで幅広く活躍された方、たまたまですがこの夏に彼のステージの姿を見ることがあり、すごく楽しそうに鍵盤に向かわれて、一音一音軽やかに丁寧に奏でてられたのを思い出します。お別れの言葉の中に「ジャズと出会い、この上なく楽しい人生を送ってしまった」とあり「出会いに感謝」とも。早すぎるお別れですがなんとも。ご冥福をお祈り致します。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
11月14日。
- 2018-11-14 (水)
- 未分類
ぼくがQueenに出会ったのはたぶん中学の時。ビートルズからクラプトンへ移って行く頃、やたらカッコいいイギリスのバンドの登場でした。ただ、女子に人気があり硬派な感じではなかったので実力派だかどうだかと入り込まず一歩手前で聴いてたように思います。以降も素晴らしいパフォーマー、フレディマーキュリーをリアルタイムで聴いてたのでなんとなも不思議な感覚ですが。「ボヘミアンラプソディ」観てきました。よかったです。Queenカッコよかったです。もうかなわないけど、フレディマーキュリーのステージ、観てみたいですです。映画見てよかったです。
次はレディガガ「アリー/スター誕生」や!楽しみ!!
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
11月12日。
- 2018-11-12 (月)
- 未分類
徳岡神泉やないですが、「聖護院かぶら」。少し気温も下がってきたので「かぶら蒸し」です。西角ではゆり根と甘鯛とかぶらだけ。かぶらのお味を十分楽しんでいただくため極めてシンプルに。これから寒さが増すと甘みもどんどん増してきます。京料理、冬の王道です。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
11月9日。
- 2018-11-09 (金)
- 未分類
先日来、コテコテした濃いもんばっかり食うとんなぁ、って言わんといてくださいな。アッサリ系、お野菜もちゃんと食べてますんで、、、。
久しぶりに寄せて頂いた「おがた」さんのランチ。この日はビーフカレーを。昨今のスパイスカレーと違い正統派。ビーフのお味、香りがすこぶる効いていて美味しかったぁ。たまには美味しいもん食べんと。店は繁盛店、来るたびにどんどん成長していかはります。いい意味で空気感もふくめて。でも個人的に初期の空気感の方が好きかな。何がいけないとかやないんですが何となく。かわらぬ奥様の笑顔にはホッとしますけどね。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
11月7日。
- 2018-11-07 (水)
- 未分類
秋の展覧会第二弾は「没後50年 藤田嗣治展」。フランス生活の長い彼の作品ではありますが、やっぱりなにがそう感じさせるのか、どことなく日本を感じさせてくれるのはなんなんやろって思いながら観てました。細かい描写、虚ろそうでシャープな視線、なかなかよかったです。
余談ですが、少女の作品からは奈良美智の作品も思い出されてならなかったです。。。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
11月6日。
- 2018-11-06 (火)
- 未分類
画像は去年のんですが。今日はズワイガニの解禁。今年はどうかな。明日は市場が休みなので木曜には魚屋さんの店頭に今年一番のカニが並ぶことでしょう。オスの松葉ガニ、メスのコッペがに、ご予約承ります。また西角では値打ちのない値段の時(アホみたいに高い時)は買いませんので、メニューにあるときは安心価格です。美味しいとびきりのカニをお手頃で🦀‼️
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > 西角 ブログ
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search