Home > 西角 ブログ > 未分類

8月3日。

  
あまりに暑い日が続くので今年初めての海。といっても手軽なシュノーケリング。ゆったり泳ぎながら海中を覗き込めば、ゆったり泳ぐいろんな魚たちに出会え、癒されます。ほっといたらいつまでも覗いてるのでほどほどに。切り替えてまた仕事がんばれます。

8月2日。

  
 京都の街中、御池通り。この季節の早朝。毎年思うんですが、蝉の声が半端やなくすごい。御所なんかの緑の多いとこならわかるんですが、街路樹だけでこうも煩い?他の雑音がないから余計にそう思うんかもしれませんが。蝉の声…今だけの季節の風物詩なんですけどね。

葉月 8月1日。

  
今日から8月、夏本番です。こう暑いとお料理も。白ずいき、千枚あわびと一緒にサッと焚いて薄めの葛ひき、キュっと冷やして召し上がっていただきます。暑い夏のお料理です。

7月31日。

  

月末です。しかし酷暑とはこのこと、暑いですわ。風が恋しい。ということで、外食ネタばかりですいません。以前にもアップしましたが、ここのスコーン、ケーキのようでコーヒーにはバッチリなんですが、京都の街の真ん中にありながら、店内はマスターも含めてハワイの田舎の風が吹いてます。時間の流れる速さがきっと違うにゃろと勘違いしそうなくらい。間違いなく癒されます。酷暑、気忙しい日々、ここの扉を開けるだけで肩の力が抜け、店の空気が癒してくれます。

7月30日。

  
連日の暑さ、極端な夕立ち…まいります。でも夕立ち、地理的にわずかな違いでぜ〜んぜん降ってたり、そんな様子も微塵もなかったり、、、変な天気です。

ベーグルといえばここ、フリップアップ。やっぱり美味しいです。チーズベーグル焼きたてなんかに当たった時の嬉しいこと…小さい店ながらどれ食べよかほんまに悩みます。お客さんもひっきりなし、吸い込まれるようにこの小さい店にはいってこられます。

7月29日。

  
7月29日…七福(七二九)神…なんか縁起よさそうな…。暑いけどねぇ…。

とうもろこし、今は信州産、甘くておいしいですね。とうもろこしの甘いあいだだけのお料理。緑色のとこが枝豆、まわりがとうもろこしあん、夏の美味しいもんの出会い、もちろん甘鯛と。とうもろこしの甘さが鍵です。

7月28日。

  
先日のうね乃さん。今度は正統派、きざみきつね。やっぱりお出汁美味しいと思いました。この暑さやのに熱いうどんにしてしまうくらい惹きつけられる魅力。次来た時のメニューもきめました。またよろしくお願いします。

7月27日。

  
ははは。やっぱりガマンできなんだか…。宇治金時。美味しいなぁ。虎屋菓寮一条店さん。そら美味しいやろ、、、てか。お抹茶のお味も、で中には虎屋さんの小豆。絶妙。でも、まぁこちらはその豊かな空間、豊かな時間の流れ…、自分の静かな落ち着いた時間を過ごせるのが何よりいいです。忙しく、時間に追われる猛暑の日々、、、休日に贅沢な豊かな時間、お抹茶の氷が涼を添えます。

7月26日。

  
酷暑、猛暑…。暑い日が続きます。ええ歳したおっさんですが、夏になると、氷とスイカは必ず一回は食べたくなります。ことにスイカは、人目気にせず、手も口の周りも気にせず、ビール腹ならぬスイカ腹、もうええいうくらい、一回だけで満足するんですが、食べたくなる日があります。夏にはスイカ…ですもんね。今年はスイカ+レモンも挑戦してみよーっと。

7月25日。

  
今日も暑いですぅ。うだる暑さ。京都の夏です。

夏ずきんの登場です。秋にできる丹波黒豆の枝豆、紫ずきんの早生。つぶは大粒でつまってます。美味しいですし、他の枝豆よりも○、でもやっぱり秋の方が濃い味かなとも思います。

塩湯がきだけでも味が美味しいので…。

Home > 西角 ブログ > 未分類

ページトップへ戻る

最新のコメント
カテゴリー
アーカイブ
Search
Feeds