Home > 西角 ブログ > 未分類

2月29日。

  
前日、お客様との会話の中で、「おがた」さんの話が出て、ものすごく食べたくなり、…でもここしばらく、テレビやら新聞やらメディアに露出したはるんで、あかんやろなと…でも、、食べました。やっぱりここいい。どこの店でも、美味しさを感じるのは、素材、調理、値段に加え、店主と店の空気感もあると思います。また行きたいです。

2月28日。

  
先週はどの曜日も比較的早い目にお客様が帰られたので後片付けもちゃっちゃと。店終わってから「支度中」の札、作ってました。ちゅうか、途中、いつできるやわかりませんが。買うてきたらすむことですが、、、ただのやりたがりです。

2月27日。

  
鯛やヒラメほどポピュラーじゃありませんが…、あいなめ、淡路より入荷です。画像はナマズみたいで美味しそうやないですが、クセのない白身であっさりとした脂あり、これからの季節の春のお魚、美味しいです。

2月26日。

  
と言うわけで「とり貝」入荷です。三重より。サイズはそんなに大きくないですが、身はけっこう厚いので貝の味がよくして、冷凍もかかってないので甘くて美味しいです。そのまま造りでも酢の物でも、わけぎと合わせてぬた和えでも、、、どれもええかな…。

2月25日。

  
京都産わけぎです。これも出てくると春を感じさせてくれます。これまでのは広島産、ええんですが、やっぱりこちらの方が柔らかく、香り、甘みもあります。鳥貝などの貝類とあわせて酢味噌で。焼いたお揚げと和えてぬた和えで。春ですね。

2月24日。

  
先日頂いたお食事、鳳舞苑さん。鳳舞といえばかつて紫明通りにあり、惜しまれつつ閉店した名店。そちらにおられた方がされたお店、焼きそばは昔からの皿うどんタイプ、パリッとして自分好み、おいしかったなぁ。また違うもんも食べてみたいです。鴨川食堂の「思い出の食さがします」ほど強烈な思い出でもないですが、家族でもなんども行ったお店。久しぶりに味わえたように思います。

2月23日。

  
久しぶりのBAR  YANAGIです。ここはぼくにとっては気持ちを癒してくれるとこでもあり、サービスその他、いろいろ学べるとこでもあります。先日のNHKプロフェッショナルの岸さん同様、人を惹きつける魅力があり、すきのない心くばりのマスターがカウンターのお客様を包まれる、温かい空間です。いつもありがとうございます。

2月21日。

  
@相国寺さん。ここはいつも人でごった返すことがなく静かで、ゆったりした美術館も含めて好きな場所です。昨日の雨からうって変わって爽やかなお天気。でも風が冷たいです。春は近いと言いつつ、やっぱり三寒四温。この梅の様が、桜の画像に早よかわってほしいもんです。

2月20日。

  
本マグロでーす。ええ脂がピシーッとはいり、美味しいこと間違いなし。勝浦産で、これから春、初夏くらいまでは勝浦産がベスト。よこわ、こしび、マグロ、また、部位によって、それぞれに味わいが違って、それぞれに美味しいです。

2月19日。

  
雪が雨に代わり、氷が溶け水に代わる二十四節気の「雨水」。そんな1日になりました。忘れてた身を刺さない緩い風です。次の啓蟄のころには上着はしまってしまっても大丈夫、楽しみです。

とはいうものの、まだまだフグは美味しいです。プルンプルンの白子は付焼きで。身はてっさ、頭は唐揚げで。ご注文いただければご用意いたします。

Home > 西角 ブログ > 未分類

ページトップへ戻る

最新のコメント
カテゴリー
アーカイブ
Search
Feeds