Home > 西角 ブログ > 未分類

長月9月1日。

  
長月9月のおついたち、朝晩はグッと涼しくなりましたが、昼間はまだまだ暑いです。今日は台風の風が多少暑さを和らげましたが。さてさて、明日も魚ないゾ〜。

秋の味覚、第一弾は「銀杏」もうすっかり粒も大きくなってます。まだ京都はこんなに暑いのに。。。熊本より入荷です。

8月31日。

  
月末、もう8月も終わります。皆様、今年の夏はいかがでしたか?またまだ残暑厳しいですが。。。私事ですが、今年の夏にどうしてもしたかったこと、がありました。常々休みの日くらいは着物で過ごしたい、きもの男子を目指す自分としては言うてるばっかりなので、とりあえずの第一歩、「浴衣」を。物心着いてからは浴衣でさえきてないので全くの初心者。でも何回か着られました。今年の夏にやっておきたいこと、でした。次の「着物」は今度こそハードルが高すぎて浴衣のようにはいきませんが、ま、とりあえず。また来年も着よーっと。

8月30日。

  
お馴染み、夏の定番の蒸しもの、「鱧まんじゅう」。南京を鱧で巻いて蒸して銀餡をかけたもの。南京の甘みと、淡白な鱧の絶妙のバランスが美味。料理を一から叩き込まれた師匠に教わった大切な一品のうちのひとつです。その大将、もうお歳なので今年いっぱいで店閉められます。そうそう行くわけではありませんが、やっぱり閉められるとなるとこの上なく寂しいもんです。

8月29日。

  
先日機会があり、御所雲月さん、お昼寄せてもらいました。落ち着いた昔からある佇まいで頂くお料理、お野菜を中心にどれもこれも丁寧な仕事をされてました。うつわも多彩、静かに時が流れる中、美味しく頂戴いたしました。

8月27日。

  
先日頂いたランチ、初めて寄せてもらった台湾料理「六花」さん。画像は油淋鶏。甘み辛味酸味のバランスがとてもよく美味しく頂戴しました。ご飯もお替りできて、食いしん坊にはありがく、コスパもいいし、気軽やし。また寄せてもらいたいお店です。

8月26日。

 

明け方の雨、風で一気に季節が進んだように感じます。残暑は残るものの随分と過ごしやすくなりました。あんだけ暑いのへったくりやの言うときながら、ちょっと秋を感じると、妙に寂しいなるのは何なんでしょ。ユーミンの「晩夏」でも聴いていく夏に想いを馳せましょかいね。。。 

8月24日。

  
残暑厳しすぎる〜。昨日は暑さがだんだんおさまって来る頃、処暑やったんちゃうの??仕込みの調理場もたいがい暑い。なので、、、本来の使い方とはちがうけど、保冷剤首に巻いてます。だいぶ違うと感じます。この重〜い湿気の中、なんとかきばってまーす。

8月23日。

  
ちょっと何か手土産に、、、すっかり有名になった西賀茂チーズ。ちょっと冷やして、お茶うけに。菓樂さん、知らなかったです、草屋根になってたの。ラコリーナ近江八幡といい、こちらといい、菓舗=草屋根、なんか流行ってるなぁ。

8月22日。

  

ちょっと始まってから時間たってしまいましたが、フォーエバー現代美術館、そう甲部歌舞練場での草間彌生展行ってきました。数多くの草間彌生作品が、畳のお部屋に展示され、相反するものかと思いきや、意外としっくり。おなじみドットの無限の反復で現代から未来を表現する作品をゆったり楽しめました。生命力のある草間彌生さんの作品、なんか惹かれます。このフォーエバー現代美術館、今後どう展開されるのか、も楽しみです。

8月20日。

  
京都の多くの町内にはお地蔵さんがいてはり、町内の子供たちを守ってくれたはります。そのお地蔵さんを祀るのが地蔵盆、今日は各町内でされていることと思います。でも近年は子供の数自体が減ってしまい僕らの頃と比べるとかなり寂しいもんです。こどもながらに「次は何時にこなあかん、××がもらえる…、で次は×××が始まる」とか、貼り出してある予定表を頭に入れて、とにかく楽しみなイベントでした。ふごおろしもあったかなぁ。夏休みの宿題はそっちのけ、なんちゅうても、お菓子の袋がもらえてどれから食べよかとか、嬉しいことばっかりでした…。残暑きびしいとはいうものの、地蔵盆がすむと、いよいよ京都の夏も終わっていきます。

Home > 西角 ブログ > 未分類

ページトップへ戻る

最新のコメント
カテゴリー
アーカイブ
Search
Feeds