Home > 西角 ブログ > 未分類 > 7月26日。その1。
7月26日。その1。
- 2025-07-26 (土) 13:20
- 未分類

やれ祇園祭やー、やれ足つけ神事やー、言うてたらどんどん後回しになり、もはや備忘録。7月のある日。今年の年末、南座・顔見世はたぶん菊五郎丈、菊之助丈の襲名披露になるやろからその時まで待っとこうと思てたけど、お客様や友だちが毎日のようにSNS上げはるの見て行きたなって。よかったですゎ。楽しめました。やっぱり歌舞伎はええよなぁ。映画「国宝」もずいぶん楽しめましたが、当たり前やけど実際の舞台の方がええですゎ。僕みたいなもんが偉そうに言うのもはばかられますが、映画「国宝」を観られて歌舞伎に興味持たれたお若い方々、是非劇場に足を運ぶことお勧めします。まずはお安いお席でいいですから実際の舞台を。実際の役者さんはじめ、舞台の隅々までありとあらゆる事に素晴らしさを感じられます。そう、歌舞伎の沼があなたを待ってます。😆みんなでハマりましょう!(7.7.26-1)
- Newer: 7月26日。その2。
- Older: 7月25日。
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search