8月7日。
- 2012-08-07 (火)
- 未分類
白ずいきです。夏の野菜で赤はよくありますが白は上品でこういう店では重宝します。やはりあくは強く半日水にさらします。ごま酢合和えとかも美味しいですが、暑い時期にくずひきであったかくして召し上がっていただきます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
8月6日。
- 2012-08-06 (月)
- 未分類
画像は津波避難場所の看板。敦賀原発の原子力館に子供と行きました。「もんじゅ」をはじめ1号機、2号機とももちろん停止したままですが、特に安全面の説明、解説のところはいつの解説なのか、また画像の看板はいつから立ってるのか、つまらないことを気にしながら何とも言えない気持ちでした。奇しくも今日は広島原爆投下から67年のまさにその日。日本のエネルギーは?核との共存?改めて考えさせられる1日でした。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
8月5日。
- 2012-08-06 (月)
- 未分類
若い頃は視力はかなりよかったです。ご多分に漏れず老眼ははやくやってきまた。仕事中にもついに離せなくなりました。かなり前になりますが料理の鉄人という番組で坂井シェフがいつもぶらさげたはったのを思い出します。が、それはきらいなので遠近でいれてます。こうしてブログをうってるときも勿論かけてます。歳には勝てんねぇ。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
8月4日。
- 2012-08-06 (月)
- 未分類
普段サッカー以外のスポーツ観戦が趣味やないぼくも、四年に一度のこの時期だけはどうも必死になってしまいます。ひとつのドラマも見逃すまいと。ハイレベルでいて美しく、輝く選手を見てるだけでもその汗は眩しく、感動とドラマを我々に与えてくれます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
8月3日。
- 2012-08-03 (金)
- 未分類
暑い日が続きます。雲がやたら可愛くみえたので撮りました。
ロンドンオリンピックが連日ニュースを賑わしています。この四年の選手の思い、ぼくらの想像もできない域にあるんでしょうが、そんなことを思うと、ただただ拍手を送りたい気持ちです。戦いを終えた選ばれしアスリートたちのコメントなんか聞くと泣きそうになったりするのはオッサンになった証拠、ましてご両親の気持ちが伝わるようでは完全におやじやなぁ…とかちょっとだけさめてみますが、ほんまは肩がふるえてるかも…。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
8月2日。
- 2012-08-03 (金)
- 未分類
夏っ!っていう画像です。夏です。
昨日はイタリア在住の親友が帰ってたので例の中京のバーにいきました。何の話ちゅうわけでもなく、うだうだしゃべるだけなんですが、気はなごむし、仕事の話をするわけでもないんですが、また明日からがんばろっていう気になれます。年に一、二度、帰国しますがそのたびに必ず一晩はこういう夜があります。いつまでも続けられるよう、ぼちぼち健康にも気ぃつけなね。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
葉月8月。
- 2012-08-01 (水)
- 未分類
夏真っ盛り、8月のはじまりです。台風9号、10号が近づいてます。明日からいから魚へるぞーっ。
8月早々のブログにふさわしい画像?!7月の半ばから中国産入ってました。まだまだ松茸てな感じでもないですが、香りはいいので鱧とあわせて、お吸い物なんかでいかがでしょうか。今月もよろしくお願いします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7月31日。お知らせ。
- 2012-07-31 (火)
- 未分類
月末です。明日からは葉月8月。お知らせです。ランチ営業の変更です。8月から、都合により土日のお昼のみ、メニューも3800円と4500円のコースとさせていただきます。なお平日もコースは三日前までのご予約で8名様よりお受けさせていただきますのでよろしくお願いいたします。ご不便お掛け致しますが何卒よろしくお願い申しあげます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7月30日。
- 2012-07-31 (火)
- 未分類
めまいのしそうなくらい真っ白な日差しが容赦なく照りつけてます。毎日ひどく暑いです。勝手口においた鉢物。植物を育てるのが苦手です。が、この鉢物だけは水をやるくらい?でこんなに可愛い白い花をつけました。暑さの中にも、なかなかなごみます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search