Home > 西角 ブログ
3月30日。
- 2013-03-30 (土)
- 未分類
今日は絶好のお花見日和。ふらふら出かけたくなる週末です。いろんなところで満開です。いつものお気に入りの垂れ桜はというと、画像わかりにくいですが、石畳にかわいい花びらが…。今日は風がそよそよ、桜吹雪でした。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
3月27日。
- 2013-03-27 (水)
- 未分類
料理とは全く関係ないですが、最近よく聴いてます。BOZ SCAGGS 。BOZといえばぼくらはドンピシャ世代、昔、we’re all aloneに心ときめかせたものです。その彼の最近のアルバム、猪臥銀というか、大人の余裕というか、勢い、若さにはない落ち着きを感じさせてくれます。かっこいい。そんな歳のとりかたがしたいです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
3月26日。
- 2013-03-26 (火)
- 未分類
昨日のお昼は久しぶりに「華祥」さんでいただきました。相変わらずの美味しさ、盛況ぶりでした。こちらのご主人はその道のお偉い方なんですが、お料理されてる姿がスマートな動きでとても素敵な方です。ありがとうございました。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
3月25日。
- 2013-03-25 (月)
- 未分類
昨日とはうってかわって花冷えの、風の冷たい1日でした。でも御所の垂れ桜見にいきました。なかなか御所もきれいでした。が、面白かったのは蛤御門。昨日の「八重の桜」が「蛤御門の変」やったもんやから次から次から、ここだぁ、とかいいながら人がくるくる。テレビってすごいなぁ、と。まぁ、そこにいてるぼくもぼくやけどね。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
3月23日。
- 2013-03-23 (土)
- 未分類
新もんの「干しこのこ」、いわゆる「ばちこ」岡山県備前より入荷しました。なまこの内臓がこのわた、そのよこに少しだけついているオレンジ色の、これがなまこの子、それを集めてほしたものが干しこのこ、珍味です。三味線のバチに似てるからばちことも。美味。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
3月22日。
- 2013-03-22 (金)
- 未分類
今日京都でもソメイヨシノの開花の知らせがあり、春の選抜も始まりました。本満寺さんの垂れ桜もこないな感じです。今年は桜が早そう、来週末ってとこでしょうか。
日本画の名作「漣」、平八郎作でありますが今日の京都新聞の凡語でとりあげられてました。あの作品を見たときの感動は忘れられません。今日は平八郎の命日らしいです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
3月21日。
- 2013-03-21 (木)
- 未分類
びっくりしました。気を付けて見てたつもりが…。こないだの月曜になんとなくさきかけてきたかなぁ、とは思てましたが。一気に咲いたんかなぁ。とにかくいつもの大好きな近所の垂れ桜、今年もみごとな姿をみせてぼくらを癒してくれそうです。(~▽~)♪♪♪
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > 西角 ブログ
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search