Home > 西角 ブログ
11月28日。
- 2014-11-28 (金)
- 未分類
また料理には関係ない話ですが、昨日、ジョニー大倉氏が亡くなられたニュースが流れました。ジョニーといえばキャロル、ヤンキーやなかったけど4ピースロックンロールバンドの基本中の基本、よう聴きました。永ちゃんはビッグになっていったけど、ジョニーも好きやったなぁ。桑名正博、大瀧詠一、やしきたかじん、ほどやないですが、ぼくの中では寂しいニュースでした。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
11月25日。
- 2014-11-25 (火)
- 未分類
鴨ロースの仕込み。焼いてから出汁につけて蒸し煮にします。しっとり美味しく仕上がります。
さて西角では年末、お正月用の鴨ロースのご注文、今年も承ります。一塊ワンブロック(4〜5人前て程度)出汁につけた状態でおわたしいたします。容器込み4400円(消費税別)です。15日ごろまでのご予約にて承ります。何卒宜しくお願い申し上げます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
11月24日。
- 2014-11-24 (月)
- 未分類
今日も青空の過ごしやすい連休最終日。今年は紅葉の色、シーズン、連休、天気、がうまく重なり、多くの方が、心豊かに秋の日を楽しまれたことと思います。我々はその秋の日を過ごされた日の最後の食事をおもてなしするのが仕事、お帰りになられる時は、美味しかった、って笑顔で幸せな気持ちになって頂きたい、と心から思い仕事してます。簡単ではないですがお客様の笑顔を見るのはこちらまで幸せな気持ちにさせてもらえます。昨日は勤労感謝の日、元気に仕事させて頂いてることに感謝する、忘れんようにせなね。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
11月21日。
- 2014-11-21 (金)
- 未分類
京博の鳥獣戯画がえらい並ばんなんらしい、2、3時間待ちはざらみたい。ひゃぁーっ!ぼくも少しは待ったけどはよ行ってよかったぁ。
で、先日、京都画壇の巨星たち、寄せてもらいました。福田平八郎、山口華楊、上村松園ら、近代日本画お馴染みの名前で、これまでに見たのもありましたが、なかなかコンパクトでよかったです。今回改めて徳岡神泉の作品の深さにほんまに驚くほど感動しました。京博ももちろんええけど、こっちも落ち着いた感じで○。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
11月20日。
- 2014-11-20 (木)
- 未分類
お客様に喜んで頂ければそんでええんですが…。今日はこっぺがにのほぐしに思いのほか手こずり、時間がかかり…。ちょっとめげました。でも丁寧にしておくことで何かと使い勝手もいいし、何より食べよいとおっしゃって頂ければ。コツコツがんばろ。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
11月19日。
- 2014-11-19 (水)
- 未分類
高倉健さんが亡くなられた。ぼくには男オトコした任侠ものというよりも、寡黙で正直、慎み深いといった印象の名俳優さんでした。正直、みんなが呼ばれるような「健さん」って感じではなく、やっぱり高倉健さんなんで、日本映画界の重鎮、大きな方を失ったように思います。
それにしても2年前の森光子さん、5年前の森繁久彌さん、ともに亡くなられた日が同じ日というのは、偶然とはいえ鳥肌もんです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > 西角 ブログ
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search