Home > 西角 ブログ
1月22日。
- 2015-01-22 (木)
- 未分類
北海道よりこしび。先日のヨコワよりひとまわり、ふたまわり、大きいです。画像は背方の断面…、ね、脂あり、です。間違いなく美味しい赤身です。ニュースでは九州でヨコワが例年になく大漁とか。値段下がるのかなぁ…。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
1月21日。
- 2015-01-21 (水)
- 未分類
遅くには雨が降り出すらしいですが、朝はグッと冷えました。インフルエンザ流行ってます。お気をつけてくださいね。
粕汁炊きました。寒ぅい日にはこれですよね。お大根、金時人参、こんにゃく、おあげさん、などなど、上品に炊き上げます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
1月20日。
- 2015-01-20 (火)
- 未分類
今日は二十四節気の大寒、体感的にはそうでもありませんでしたが、1年で1番寒く、今日を境に少しずつ、すこしずつ、春に近づいていきます。画像、マクロがピンボケですが桜の木。まだまだかたいですが蕾がしっかりふくれてきてます。春に向けての準備、また暖かくなるとみんなの気持ちまでも暖かく楽しませてくれることでしょう。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
1月18日。
- 2015-01-18 (日)
- 未分類
かぶら蒸しのかぶらおろし。細かい目のおろしがねなんでちょっとした作業になります。やっぱりおろしたてを調理するのが一番美味しいですが、こればっかりはそうもいかず、仕込みの時間にえっちらおっちらやってます。寒い朝、身体温まります。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
1月16日。
- 2015-01-16 (金)
- 未分類
わりとよく通る道、何の気なしに通ってると気付かなかったんですが、あらためて、久しぶりに見ました。最近はとんと見かけないなぁと思ってましたがあるとこにはあるみたい。で、思い出しましたが、昔の電話ボックスって、ベージュで赤い天井、下半分は外から見えなかったですよね。それこそ、どこにもあらへんですが。今にこれも全くなくなっていくんでしょうか。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
1月15日。
- 2015-01-15 (木)
- 未分類
1月15日…もう半月過ぎたんか。早ぁ。鏡開きもすんで、今日は注連縄もはずし、だいぶ新年の雰囲気はなくなってきましたが。早い…。
去年の暮れからでてますが、菜の花。あっさりと、かぁるくほろ苦い、ちゅうても近年は掛け合わせてあるから以前のようなほろ苦さはなくなり、食べ易くなってます。お浸しでもよし、和えもんでもよし。画像は辛子味噌和え。美味しく頂けます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
1月14日。
- 2015-01-14 (水)
- 未分類
今朝も寒かったけど、朝焼けがやけに綺麗で空気のように気持ちも澄む一瞬がありました。画像、邪魔なもんいろいろありますが、ほんまはもっと美しかったです。そのあと、刻々移りゆく空模様ですが、まだまだ綺麗でした。(^_^)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
1月13日。
- 2015-01-13 (火)
- 未分類
昨日は祝日やったので営業、今日は代休です。久しぶりに中華が食べたくなったので、しばらく行けてなかった華祥さんでランチ。絶妙なバランスのあんかけ焼きそば。やっぱり美味しい。ご主人のもの静かな感じ、なんかかっこいいなぁ。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > 西角 ブログ
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search