Home > 西角 ブログ > 未分類

文月七月一日。

文月一日。かどに打ち水、通りがかりのご近所さんにご挨拶、「あつおすなぁ。」「もう、かないまへんなぁ。」酷暑続きですが、日々暮らしの中、京都の夏を楽しみながら過ごしましょう。

今日は祇園祭「切符入り」。本日より各神事が執り行われます。で祇園祭は別名「鱧祭り」。淡路より入荷の鱧、質的にも体感的にもまさに美味しく召し上がって頂ける事とおいます。10日過ぎには鉾建ても始まりいよいよ京都の夏も本番を迎えます。

6月30日。

月末。今朝今年初めて蝉の鳴声を耳にしました。連日の酷暑、6月中の梅雨明け、なんか歯車がずれかけてるような。海のもの、山のもの、例年通りの時期に例年通りの漁獲量(収穫高)であることを切に願います。

6月30日、お決まりの画像です。先日の茅の輪で穢れを祓い、水無月を食べて過ぎゆく半年に感謝し、残り半年の無病息災を願います。どうぞ皆さま酷暑に負けずご自愛くださいませ。

ちなみないつもはわらび餅がデザートの西角のコース、今日に限りふたばさんの水無月を召し上がっていただきます。😋😋😋どうぞおよろしかったら。

6月29日。

♪♪あ〜さ〜は〜よ〜お〜き〜て〜♪ひ〜がしや〜ま〜み〜れ〜ば〜♪てなことを口ずさむと情緒もクソもないので…もとい。

休みの朝、いつもの寝床から起きて朝支度をちゃっちゃと済ませて東山まで。NOHGA HOTELのルーフトップバーで朝パンを。一気に非日常の世界へ。青空の下はええわぁ。フワフワしていつまで経っても目が覚めんなぁ。って。行く前はパン買って賀茂川で食べんのとそうかわらんやん、ってちょっと思ったりもしたけどやっぱりはホテルライフは憧れの非日常です。ほんまはべったべたの京都庶民やけど、たまにはシュッとスマートに1日をスタートさせたいですやん。「あ〜さ〜は〜よ〜お〜き〜て〜」やのうて「ボサノバ」のメロディーが頭の中で流れるような。。。。。似合わん、やんな。

6月27日。

梅雨なんちゃうの?はや猛暑の日々、「京都の夏」がこんなに早くからやってくるとは…。暑おす。

先日ふと市内の地図を見てて思い出したので。ご存知のように碁盤の目の京都、どれくらいの方々が通り名を「数え歌?」で覚えたはるかは知りませんが「まるたけえびすにおしおいけ…」は音階付きでたいがいの人が口にしはると思います。で、思い出したというのはもう一つの「数え歌」。祖母から教わったのを辛うじて覚えてたかな。ということで。

「ぼんさん頭は丸太町、ツルッと滑って竹屋町、水の流れは夷川、二条で買うたお薬を、タダでやるのは押小路、御池で会うた姉さん(三)に、六銭もろうて蛸買うて、錦で落としてしかられて(四)、あやまったけどブツブツと、(綾、仏)たかがしれてる、(高)まどしたろ(松)」。

みんな知ってはるんかもしれませんが、結構愉快な数え歌、その場面場面が頭に浮かんで。笑。🤣数え歌思い浮かべながら市中散歩もなかなかオツなもんかもです。暑おすけど、🚶🚶🚶😅

6月23日。

何やかんやしてて時間的にランチ難民になりそうで、こりゃ何なとお腹にいれよか、、、いやいやまだまだこの上なく美味しいもんを提供してくださるありがたいお店があるんですのよ。ははは、実はわざとランチ難民になるよう用事を組み込んだりして。「カンティーナ・アルコ」さん。ほんまに美味しいですょ。もちろん夜もですがこのクオリティーのお料理をお昼から身勝手な時間にこのお値段でいただけるのはあかんでしょ、と思ったりするほど。夜遅くの身勝手な時間にも対応してくださり、できそうでできない営業時間体制、シェフはじめスタッフの方々も明るく気持ちよいのも素敵な理由かな。こちらスタッフの方々は女子オンリーで柔らかな華やいだ空気感。そうそう「コリス」さんも女子だけで回されてるお店ですね。こちらとはまた違った柔らかさですが暖かい。あっ、ぼく言うときますけど、決して鼻の下伸ばしていってるわけやないですからね!どかちらのお店も「美味しいお料理頂けるから」が理由ですしね!くれぐれも誤解なさいませんよう。笑。😋😋😋🤣😅

6月21日。

一年で一番昼間の長い一日はあいにくの梅雨空になりました。足元は悪いけどしっとりした景色はじめ雨をまた楽しめればと思います。

器の勉強もできてませんし、お茶の心得など全くありませんが、チョカでミーハーな私、そら見とかなあかんやんと、春から行きたかった藤田美術館、窯変天目。すっかり新しく建て替わった美術館、よかったです。さすがに規模は小さいけど深く作品に触れられるように工夫がなされ、それも絡め建物全体の明るさの対比が良かったように思いました。こちらと東洋陶磁美術館は定期的に行きたい美術館、窯変天目も素敵ですが、こちらの油滴天目も素晴らしいです。ははは、何を偉そうなことを。。。。。堪忍どすぇ。🙇‍♂️

6月19日。

「初夏の頃、夏至を前に」。ははは、もうええてて?しつこい男は嫌われる、言うてね。いやいや下御霊さんでこんなん見かけたもんやさかい。。。。えーっ!もう今年半分すんだん??マジで?はやない?ついこないだえべっさんやー吉田さんやー言うてたとこやのに。かなんわぁ。どやさこの速さ。て、ぶつぶつ言うてもしゃあおへんけど。

6月18日。

初夏の頃、夏至を前に。京都・伏見の黒枝豆。ちょっと前まで枝豆といえば緑色の豆しかなかったように思いますが、近年、よりお味の濃い黒豆の枝豆が市民権を得たように思います。これから夏に向けて。お馴染み塩ゆがき始め、いろんなお料理に。秋のちょい前に登場する丹波黒豆の枝豆「紫ずきん」を味わえるまでは今しばらくのご辛抱。😋

6月17日。

初夏の頃、夏至を前に。鮎の季節。少しほろ苦い風味が答えられない味わい。ちょうど食べやすいサイズの選りすぐり。お行儀を気にせず頭から全部お召し上がり頂けます。塩焼で、天ぷらで。泳がしてます。

6月15日。

「トップガン」といえば86年作品、我々は華やかなりし就職3、4年目(僕の場合、ペランペランの丁稚時代、思い出したいような、思い出したないような…)のロードショー。何十年かの時を経ての続編「マーヴェリック」でした。続編見るにあたり久しぶりに「トップガン」観たんですが、やっぱり感想は当時もそやったなぁと言う思い、若いトムクルーズが青く、キラキラし過ぎてぼくにはイマイチ好きになれんかった。相棒のルースの方がよっぽど感じよかったなぁって。で今回の続編「マーヴェリック」、歳を重ねたトムクルーズ、それがまたええのよ。ぼくには今の彼の方がよっぽど素敵でした。カッコよかった。ええ顔してはった。ストーリーもこんなにいいとは思ってなかったし、どんどん引き込まれて、まさかのトップガン観て泣きそうになるとはの感動作品。思ってもいませんでした。絶賛。

それと今頃何言うてんの、の話ですが、噂には聞いてた「109シネマ・IMAXレーザー」、やっと行けました。最近はすっかりシネコンの小さめのスクリーンに慣れてしまってましたが、さすがに日本一、ニの大きさのスクリーン、ありきたりですが迫力満点、IMAXの音質、音量と相まり、特に今回のようなアクションストーリーには抜群、これは行く価値あり、ほんとによかったし楽しめました。

続編見てがっかりすることも多々ありですが、今回は大満足、トップを走り続けるカッコいいオヤジでした。「今西さん、昔より今の方がええんちゃう?」そんなん言われてみたいもんですゎ。悲し〜っ😂🤣😂🤣😂🤣べつにええねん。😄

Home > 西角 ブログ > 未分類

ページトップへ戻る

最新のコメント
カテゴリー
アーカイブ
Search
Feeds