9月2日。
- 2012-09-02 (日)
- 未分類
美味しい葡萄、頂戴しました。しかも朝採り。種無しピオーネ。ひとつぶがでかく、あまく、葡萄の香り、微妙な酸味のバランスがよく、種無しというこもありなくなるまでとっても早かったです。美味しいもんをいただいてるときは幸せです。いつもありがとうございます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
9月長月。
- 2012-09-01 (土)
- 未分類
今日から9月、やっとこさ秋らしくなってきました。とは、いきません。まだまだ暑いっ!でもやっぱり9月というだけで、なんとなく落ち着いた気持ちになるのはなぜでしょう?
さて、本日発売の「和楽」京都特集にちょっとだけのせていただきました。ありがとうございました。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
8月31日。
- 2012-08-31 (金)
- 未分類
月末です。明日から9月というのになんやこの暑さは。
お客様に頂いたお菓子てす。梅をあんこでくるみ、羽二重餅でつつんだ生菓子です。酸っぱくて、甘くて、そのバランスが絶妙でした。あんこも美味しくなかなか美味しかったです。いつもありがとうございます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
8月30日。
- 2012-08-30 (木)
- 未分類
台風のせいでやっぱり悲しいほどすくないです。今朝はひどかった。ええもんは当然値段もはねあがってるし。
さておき、お茶は「おふく園」さんでお世話になってます。美味しいお茶です。こちらが逆に美味しく入れなければ申し訳ないと思てます。そしてやっぱりこちらも丁寧で腰が低く、皆さん笑顔で、いつも気持ちよく買いもんさせていただきます。いろんな方にいろいろ勉強させていただいてます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
8月29日。
- 2012-08-29 (水)
- 未分類
近所にパン屋さんが新規オープンされました。大きなガラスがはめこまれ何かスタイリッシュでパンの並べ方もなんかシユッとします。
それにしても飲食店もたいがい多いと感じてますが、それにならんでパン屋さん、美容室、マッサージ…、こんなに増えて大丈夫かなぁ。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
8月27日。
- 2012-08-27 (月)
- 未分類
昨日アームストロング船長が亡くなられた。ぼくらの世代でアームストロング船長の名を知らない人はいない。人類初の月面着陸のヒーローだ。小学生低学年ながら固唾をのんでテレビをみたものだ。彼は冷静、謙虚、物静か、だったらしい。当然それでいて聡明。自分もそうありたいと思う。そんな彼も他界、時代の流れを感じます。できれば今夜は月がきれいに見えてほしいと思う。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
8月26日。
- 2012-08-27 (月)
- 未分類
どうしても…、どうしても…、たまらなく食べたくなって、今季3回目です。冷たく頭がキーンってなって、あの感じがたまらなく…。
暑いですが少々風があります。台風の影響??また九州の方の魚がなくなってくるんやろなぁ。品薄の週かな?
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
8月24日。
- 2012-08-24 (金)
- 未分類
今朝の中央市場、青果の競りの様子。近郷もんです。会社の競り人を中心に各店の番号のついた帽子をかぶった仲買がせりおとします。ぼくらはあまり近寄れません。ちなみに伏見甘長とうがらしの競りでした。競りおとりた商品を各店にはこび、それをぼくらが買うわけです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search