Home > 西角 ブログ > 未分類

11月27日。

image

昨日は南座顔見世のまねきあげがあったそうな。顔見世といえば師走の風物詩。秋の連休がすんだらとたんに気持ちも世間も年末になってしまいます。せわしないですが、今週末は12月です。?

11月26日。

image

同志社今出川キャンパスのツリーが数日前に点灯したというので、母校でもあり、近所でもあるので、少しせわしないとは思いつつ、フラッと見に行ってきました。きれいはきれいやったんですが、ちょうどEVE祭中で模擬店がならび学生が溢れてたんで…、まぁそれはそれでよかったんですが…。また、クリスマスが近づいたら見に行こかな。

11月25日。

image

京都は紅葉、紅葉、紅葉。この連休京都へむかう電車は満員続き、道路は渋滞、宿泊は満室…。あちこちで行列ができたことと思います。ここ出町ではやっぱりここでしょう。今日はすごいわ。何重にもなってるうえにとなりの西利さんまでいってるしなぁ…。行列お並びの皆さん、お疲れさまです。

11月24日。

image

こっぺがにの子。こっぺがにはずわいがにのメス。せことか、せいこがにとかも言います。赤いのが内子、濃いえんじ色のが外子。とりわけ、内子とかにみそが美味。こっぺがには身もすくなくこの子がメインです。ずわいがに保護のためオスよりちょっと早い年明け1月半ばに禁漁になります。

11月23日。

image

かぶら蒸しにつかう聖護院かぶらです。西角ではお馴染み上賀茂の山口農園の山口さんに毎朝土から抜いてきていただきます。甘いですよ。ですからあとはシンプルに百合根と甘鯛だけで。寒くなるにつれどんどん美味しくなります。

11月22日。

image

くもこ入荷です。見た目はグロテスクですが美味しく人気のある食材。たらのしらこです。一般的には火をさっと通してポン酢で召し上がっていただきます。だんだん冬食材になっていきます。

今日の京都新聞、凡語で山口華楊氏の「風」について書いてありました。本当に見事な作品で鳥肌がたちました。

11月21日。

image

きれいな秋晴れです。でも風は冷たく、日向はぬくいですが、日陰はさむーっ、て感じです。こうして日一日冬に近づいていくんやろと思います。
てなことで今日から冬のたより、「かぶらむし」はじめます。シンプルに甘鯛と百合根だけで。はしりの冬を感じられます。 

11月20日。

image

今日は第三火曜日なので月に一度の月曜以外の休み、で普段月曜が休館で行けない美術館にいきました。近代美術館でやってる「山口華楊展」。よかったです。いくつか心に残る作品もありました。完成までの下絵なんかもあり、なかなか興味深い展示でした。

11月19日。

image

あんまり読書好きはありませんが、京都に因んだ好きなほんです。ひとつは京都新聞社からの「京の口うら」、もうひとつは暮らしの手帖社からの「京暮し」。前者は街角の歳時記的な内容で、古くからの忘れかけられてる場面が京ことばにからめられてます。後者は大村しげさんが、京都独特の何気ない家庭で作るお料理を季節の生活と共に書かれた内容で、どちらも懐かしく勉強にもなり、忘れてはいけないなにかがあると感じてます。?

11月18日。

image

お酒屋さんのご好意により手にはいった「黒龍? 石田屋」です。これまでの日本酒の概念を覆す未体験のお酒。本当にお酒のお好きな方、特別な時、特別な人にお飲み頂きたい日本酒。とかいいながら、個人的に飲んでしまうかも…。

Home > 西角 ブログ > 未分類

ページトップへ戻る

最新のコメント
カテゴリー
アーカイブ
Search
Feeds