2月6日。
- 2015-02-06 (金)
- 未分類
お客様に無農薬の橙頂戴しました。しまなみ・生口島で採られたみたいで、どうもここはオレンジ、ネーブルなど無農薬柑橘系が採れるみたいです。いつもこの島のお話を伺ってると行きたくて行きたくて。是非一度伺いたいとこのひとつです。さて橙搾ってポン酢合わしてみようかな。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
2月4日。
- 2015-02-04 (水)
- 未分類
今日は立春、新しい年の始まりです。寒さもこれから徐々に緩んでいきます。何もかも徐々にいい方向に!いい一年になりますように…立春大吉。
百合根です。甘くておいしいですね。かぶら蒸し、茶碗蒸しにいれたり、潰してつかったり。北海道・羊蹄より。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
2月3日,
- 2015-02-03 (火)
- 未分類
春と季節を分ける、節分です。明日は立春、いよいよ新しい年のはじまりです。豆まきの豆とマス、小さい小さい恵方巻き、それに一寸豆。気持ちだけでも厄除けで。因みに豆は魔滅とも。健康でいられる一年でありますように。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
2月2日。
- 2015-02-02 (月)
- 未分類
明日、廬山寺では鬼踊りがあります。追儺式鬼法楽といわれ、貧欲、怒、愚痴を表す三匹の鬼を追い払い開運します。なかなか迫力で、また、どことなくユーモラスな鬼でもあり、寒い中ではありますが見応えはあり、です。また、希望者にはこの鬼にお祓いしてもらえます。これ、なかなかいいかも、です。節分の日、どうぞ楽しんでくださいませ。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
如月 2月1日。
- 2015-02-01 (日)
- 未分類
2月です。今月も先月同様雪景色のスタートです。まぁ一年で一番冷える時期やししょうがないです。明けてすぐに節分、年明けから、おいなりさん、えべっさん、と続いたお参りもとりあえず、吉田さんで新しい年を迎えます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
1月31日。
- 2015-01-31 (土)
- 未分類
1月31日、大安、月末。1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、と言われるようにとにかくここ3ヶ月は足早に過ぎていきます。あの雪の正月からもう1ヶ月過ぎたんですね。速い。ビックリです。
店をしてて嬉しいことのひとつに、お客様はもちろんのこと、お世話になってる人、懐かしい友人、同級生がわざわざ足を運んでくださり、元気そうな様子で、お話しできること、があります。バタバタしていてゆっくりお話できず、二言三言のときもありますが、ほんとにありがたいと感謝してます。またがんばろって思います。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
1月30日。
- 2015-01-30 (金)
- 未分類
北海道より生うに。個人的には淡路、徳島の生うにが好きですが、北海道ももちろん甘いし美味しい。画像は根室産。羅臼、昆布森など北海道は各地でとれます。さてさて、どうお料理しましょうか…、まずはやっぱり山葵をのせて醤油、塩なんかもいいかも。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search