Home > 西角 ブログ > 未分類 > 10月16日。

10月16日。

友人の薦めで同志社礼拝堂のチャペルアワーに出席してきました。現在は同志社礼拝堂って呼ばれてますが数年前までは同志社中学のチャペル。我々が中学生の時の朝一のスタートの場所。ここで、この場所で、半世紀ぶりの礼拝。マタイによる福音書に続き、オルガンが響き、讃美歌がチャペルに響き渡り出すとほんとに大袈裟でなくありとあらゆる半世紀前の出来事、思い出がとめどなく溢れ出して自分で驚きました。友達と笑い転げたこと、しゃべってばっかり怒られ通しの授業、仲良かった先生のこと、早弁、食堂のおばちゃん、石炭ストーブ、クラブの練習、内御所のラントレ、クラブ上がりの日の暮れ、アホなことしてた帰り道、、、、いっぱいいっぱい。卒業以来、遠い遠いところへ追いやってた聖書と讃美歌が歌声と共に遠い思い出を一瞬にして手元に運んできてくれました。黙祷の時、チラッと隣の席を見るとそこには黙祷してる15歳の自分が居るような気がしました。当時学年一の礼欠(遅刻)の常習犯やったこのぼくでさえそんな気持ちになるんやから毎日きっちり出席していた人はさらに深く心に響くんやないんとちゃうかなぁ。自由に参加できます。是非。

Home > 西角 ブログ > 未分類 > 10月16日。

ページトップへ戻る

最新のコメント
カテゴリー
アーカイブ
Search
Feeds