10月7日。
- 2025-10-07 (火) 12:40
- 未分類

山のことを知り尽くした方に山に連れていってもらいました。木や木の実のこと、山菜のこと、実際に歩きながら教わりました。僕にはただ落ち葉と木株の場所にしか見えないところもその方には足跡が見えたり、動物の寝た跡が見えたり、尾根であったり、谷であったり。ヘェ〜。鹿にも会いいの、アサギマダラという蝶にも会いいの。普段経験することのない充実の時間でした。この日の一番のご馳走、山で炒って食べた栗、ヘーゼルナッツ、ツノハシバミの実。炒っただけやけど甘くてシチュエーションも加味し最高に美味しい。一生懸命皮を剥いてたべてると猿になった気分。🐵 まぁ一人やったら間違いなく軽く遭難してるよねー、山岳警備隊にお世話になってるよねー、って。いろいろ学び多き山歩きでしたが自分なりに感じたのはこの方のようにこの集落を愛し山を愛し生息する植物や動物も愛してなければむやみに山深く歩いたり採ったりしてはいけないし、山に宿る神様に従順に素直になることを忘れてはいけない、ってこと。逆らうと必ずバチが当たる。そうそう、この日熊🐻には会いませんでしたよー。🤪🏃♂️💨💨💨よかったぁ。😌
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search