6月22日。
- 2025-06-22 (日) 13:14
- 未分類
,



久しぶりに美味しいピザが食べたくなった事、仕事が連休で気持ちに余裕があった事、その日やたら天気が良かった事、時間がポッカリ空いた事、車でちょっと走ってみたかった事、そして何より絶対の自信がなかったらつけない素敵過ぎる店名にすごく惹かれた事、それらの理由が重なりひとり気楽にドライブがてら丹波篠山へ。繁盛店、予約不可との情報、オープンが10時半やったのでちょいと早めに10時40分過ぎに着く。が、何と約15席はオープンと同時に満席、皆さん10時半からピザランチ。何かちょっと信じがたい。信じがたいことは続く。お客様駐車場に止まってる車、他府県、神戸、大阪ナンバーばほとんど。よく言えば大自然の中、悪く言えば田舎、田畑の中、神戸大阪からこちら目指して来る!?さらにさらに、若者ばかりでなく、明らかに70〜80歳くらいの普通のおばちゃんおっちゃんたちも多くおられ、10時半からピザをほうばる図。うそやろ?って。不思議がいっぱい。ピザはさすがに絶品。しっとりし過ぎずパリパリし過ぎず。やたら香りがよく生地も美味しい。ピザやのにこれがまたあっさりしてる。かなり研究されてる様子。グループでこられてるテーブルには1枚ずつお出しになりシェアを前提に熱々を食べて頂くことを大切にしておられる。サービスも心地よく美味しい😋。にしても不思議がいっぱいの「KuwaMonpe」(鍬モンペ)さん。かなり美味しかったのでまたドライヴやわ。🚗
Comments:0
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search