5月2日。
- 2025-05-02 (金) 13:14
- 未分類
皐月。端午の節句も近く。てことで虎の人形を。表情が何ともとスッとぼけてて大好きな人形。頭がこれまたゆぅるい動きをするのでどんなにイライラしてても、見てるだけで癒やされる。記憶が正しければぼくが小さいときに両親が飾ってくれてた大将さんと一緒にいてた虎。おそらく僕が3歳とか4歳とか。子供やから指先でちょっとつついて頭を揺らして遊んでたように思う。60年経った今も同じ事をして時を過ごす。不思議と穏やかな空気に包まれるのでいつまでもうちにいてほしいと願う。
加えて。60数年後も心奪われるような人形を作れる職人さんて心底カッコいい。どんな職人さんが作られたのか知る由もないが、心込めて作くられたのには間違いない、と思いを馳せて。
また別の話、頭動く人形の思い出、三条の不二家さんの店頭に、等身大(子供には)のペコちゃん人形がいてた。頭がピコピコバネで動いてずっと見てた。あの人形はどうなったんかな、もうあそこに不二家さんもないけど。。。
- Older: 4月29日。
Comments:0
- カテゴリー
- アーカイブ
- Search